【VS Code】メニューバーの項目が表示されない
概要
VS Codeを使っていて、メニューバーの項目が突然表示されなくなったので、解決方法をメモしておきます。
メニューバー自体が表示されない場合でも、同様の手順で解決できました。
https://gyazo.com/8ac723d6a0ebffa6a5f28f8380ec7ae5
メニューバーが表示されない状態
解決方法
原因は、VS Codeが全画面表示になっていたことでした。
F11キーを押して全画面表示を解除すると、メニューバーの項目が再び表示されました。
おそらく、誤ってF11キーを押してしまい、全画面モードになっていたのだと思います。。
https://gyazo.com/94a205f3d8dd778aa3fc88bb2ba1b3ee
F11で全画面を解除
補足:全画面時の対処法
全画面表示の状態でも、Altキーを押すと一時的にメニューバーを表示できます。
常にメニューバーを表示したい場合は、以下の設定を変更すると便利です:
設定 → 「Window: Menu Bar Visibility」→ 「visible」に変更
これで、全画面表示中でもメニューバーが常に表示されるようになります。
個人的には、この設定にしておくのが無難だと思います。
https://gyazo.com/d3692086f9e6ac3a61796928da727622
設定画面
参考
【VSCode】メニューバーがたたまれて三本のアイコンになってしまうときの対処法 | ほわらぼIT大学
#VS_Code