【PowerShell】Windows標準コマンドでファイル監視
概要
Windows標準で、Linuxのtailコマンドのようにファイル監視が出来ないか調べたので、メモします。
コマンド
code:Tail.ps1
GET-Content -Wait -Tail 10 -Path "C:\Project\Soft\Log\app.log"
ポイント
GET-Content
ファイルの内容を取得するコマンドパレット。
GET-Contentのオプション
-Wait
ファイルをリアルタイムで監視する。
1秒に1回、更新があればコンソールに出力する。
-Tail 10
ファイルの末尾から10行を出力する。
-Path "C:\Project\Soft\Log\app.log"
開きたいファイルを指定する。
参考
Windows標準コマンドでLinuxのtail -fのようなファイル監視を実現する - ITエンジニアの成長ブログ
Get-Content (Microsoft.PowerShell.Management) - PowerShell | Microsoft Learn
PowerShell Commands Explanation - ChatGPT
PowerShellのPS1ファイルの作成と実行 - マイクロソフト系技術情報 Wiki
#PowerShell