【Excel】Excelの起動時に『プリンタにアクセス中』と表示され、起動に時間がかかる。
概要
Excelファイルを開くたびに「プリンタにアクセス中」と表示され、起動に時間がかかる現象が発生しました。
以下の設定変更を行ったところ、現象が解消され、起動がスムーズになりました。
※ただし、本手順で必ず解決できるとは限りません。再現確認ができなかったため、参考情報としてご覧ください。
環境
OS:Windows 11
Excel:Microsoft® Excel® for Microsoft 365 MSO (バージョン 2402 ビルド 16.0.17328.20124) 64 ビット
手順
1. タスクバーの「Windows マーク」を右クリックし、設定をクリックします。
https://gyazo.com/4e758ddb0ebaab58f0708e106310b72b
2. Bluetooth とデバイスを選択し、プリンターとスキャナーをクリックします。
https://gyazo.com/050967a707140e63cdbf6aba0afac5bb
3. 「Windows で通常使うプリンターを管理する」をオフにし、任意のプリンターを選択します。
https://gyazo.com/fda323750e6ac05a4a24e7d62a53e09c
4. 既定として設定するをクリックします。
https://gyazo.com/659a5307d8ee4c47ac760aacdcd46c70
この設定後、Excelファイルを開いた際に「プリンタにアクセス中」と表示されなくなりました!
参考
EXCELの立ち上げ時に『プリンタにアクセス中』とでて、開くまでに 時間がかかります。 - Microsoft Q&A
FMV Q&A - [Windows 11] 通常使うプリンターを変更する方法を教えてください。 - FMVサポート : 富士通パソコン
#Excel #Window11