【ブックマークレット】note記事一覧をクリップボードにコピーする
概要
note の記事一覧ページから、「日付、ステータス(公開/限定/下書き)、タイトル、冒頭文」をまとめてクリップボードにコピーできるブックマークレット。
https://gyazo.com/80e14dcdc0f32201d9d570417232f8d4
ブックマークレット
以下をコピーして、ブラウザのブックマークに登録する。
URL 欄にそのまま貼り付けること。
code:bookmarklet.js
javascript:(function(){try{const $$=s=>Array.from(document.querySelectorAll(s));const items=$$('.o-noteListNotes__body li .o-articleList__item');if(items.length===0)throw new Error('記事リストが見つからない');const rows=items.map(it=>{const title=(it.querySelector('.o-articleList__heading')?.textContent||it.querySelector('aria-label')?.getAttribute('aria-label')?.replace(/を編集.*$/,'')||'').trim();const peek=(it.querySelector('.o-articleList__peekBody')?.textContent||'').replace(/\s+/g,' ').trim();const status=(it.querySelector('.o-articleList__statusLabel')?.textContent||'').trim();const timeEl=it.querySelector('time');const dateText=(timeEl?.textContent||'').trim();return dateText,status,title,peek;});const header='日付','ステータス','タイトル','冒頭'.join('\t');const tsv=header,...rows.map(r=>r.map(v=>v.replace(/\t/g,' ').replace(/\r?\n/g,' ').trim()).join('\t')).join('\n');const copy=txt=>navigator.clipboard.writeText(txt).then(()=>alert(記事 ${rows.length}件をコピーしました。)).catch(()=>{const ta=document.createElement('textarea');ta.value=txt;document.body.appendChild(ta);ta.select();document.execCommand('copy');ta.remove();alert(記事 ${rows.length}件をコピーしました。(フォールバック));});copy(tsv);}catch(e){alert('コピー失敗: '+(e&&e.message?e.message:e));}})(); 使い方
1. note の記事ページの「自分の記事」のタブを開く。
2. 無限スクロールの場合は、取得したい分まで読み込む。
3. 登録したブックマークレットを実行する。
4. 「記事 X 件をコピーしました。」とアラートが出れば成功。
5. コピーされた内容を Excel やスプレッドシートに貼り付け。
出力例
code:出力例
2025年9月24日 13:10 下書き 安いマウスで削られるのは、お金じゃなくて体 「マウスを買いたいのですが、これでどうでしょう?」社内の物品発注でワイヤレスマウスを申請したときのこと。提示したのは4,000円程度の製品だった。私にとっては「ちょっといいやつ」くらいの感覚だったのだ
2025年9月24日 13:06 下書き 誤字脱字と、私たちの余裕の話 メールやチャットでやり取りしていると、相手の文章に小さな誤字や脱字を見つけてしまうことがあります。「これは打ち間違えただけだろうな」と思いつつも、指摘するかどうかは迷うもの。私はというと──基本的に、
2025年9月24日 12:13 下書き 虫歯じゃないのに痛む歯──親知らずからの理不尽な便り 虫歯でもないのに、歯が痛む。そんな理不尽な経験を、私は二十代の前半で味わった。「悪いことをしていないのに罰だけ受ける」──そんな感覚に近い。それが親知らずという存在だ。 炎症と「押す力」が生む痛み親知
2025年9月24日 12:00 下書き 40円のコーヒーに宿る「安っぽさ」の味わい 毎朝のルーティンがある。職場に着いて缶コーヒーを開け、ひと息ついてから仕事に取りかかる。自販機で買うと一本100円や120円。毎日となれば馬鹿にならない出費だ。だから私はよく、ディスカウントストアのサ
2025年9月23日 10:29 公開中 自分は平均より上、という勘違い