はじめかた
インストール
Unity 6000.1.4f1をインストールする
プラットフォームはPCに合わせる(Mac or Windows)
IL2CPPビルドサポートのモジュールもインストールする
shivaduke28.icon Monoでも動くはずだが試してない
UnityエディタでRectorを開く
初回起動時にエラーが出てSafe Modeに入るか聞かれるがIgnoreする
NuGetForUnityで取得しているR3やVYamlが読み込めずにコンパイルエラーになるが起動してしまえば解消する
Unityエディタを実行する
https://scrapbox.io/files/67eb1766720e016ed491a15b.png
この絵が出ればOK
次やること
色々カスタムする
VFXを追加する
背景シーンを追加する
カメラワークを追加する