SDGs-B_2024
指定テキスト→『SDGsは地理で学べ』
Googleクラスルームのクラスコード:(時限公開)xdywvne
分別がつくように、読む。
https://youtu.be/CuSGGK8Td6E?si=HuCKA0NUCQaGTDrU
https://youtu.be/-qd_WFvIUGw?si=OkFTjDIiw6eSxXrb
[評価方法]
各回の課題をすべて期限内に回答し、最低水準以上であることを条件として、その累計で採点する。事前課題(準備学習)初回分が10%、第2回から第7回までの6回分は各回10%で60%、最終回のみ傾斜配分で30%、計100%。
A案)初回分は10%+各回10%で6回分の小計は60%+あと30%分は期末に別提出するレポート。
【採用】B案)各回15%で6回分の小計は90%+あと10%は初回。
(大学図書館経由でのブリタニカ・オンライン・ジャパン紹介)
2024-12-02.環境問題は国境を越える・前半
2024-12-09.環境問題は国境を越える・後半
第37回 生態系と人為的攪乱|NHK 高校講座(講義中に紹介した部分から再生)
研究室に行ってみた。東京農工大学 マイクロプラスチック汚染 高田秀重|ナショナルジオグラフィック
水環境保全学研究室 / 有機地球化学研究室|東京農工大学(高田秀重教授の研究室サイト)
2024-12-23.人権を守るとはどういうことか・前半
キーワード:ジェンダー
2025-01-06.人権を守るとはどういうことか・後半
キーワード:チッタゴン付近の「船の墓場」
キーワード:「後発開発途上国」https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/ohrlls/ldc_teigi.html
キーワード:フェアトレード
参考:食料自給率・食料自給力について|農林水産省
2025-01-20.経済成長は世界に平和をもたらすのか?・前半
キーワード:コンフリクトミネラルズ(紛争鉱物)
紛争鉱物とは 背景と現状、問題点、解決のための取り組みを紹介|朝日新聞SDGs ACTION!
責任ある鉱物調達とは|JEITA_責任ある鉱物調達検討会
安定供給|資源エネルギー庁
2025-01-27.経済成長は世界に平和をもたらすのか?・後半
キーワード:コンパクトシティ
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 “コンパクトシティー” (百科事典)
「コンパクトシティー」推進10年、見えぬ効果…郊外住民「中心部に住むメリット感じない」|読売新聞オンライン(新聞記事)
コンパクトシティ形成支援チーム|国土交通省(官製文書)
鄒 孟龍, 大畑 友紀, 氏原 岳人, コンパクトシティの効果に関する国内研究レビュー, 都市計画論文集, 2024, 59 巻, 1 号, p. 52-61.(レビュー論文)
キーワード:電気自動車
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 “電気自動車”
Britannica Academic, s.v. "Electric car," https://academic.eb.com/levels/collegiate/article/electric-car/32269.(百科事典)
「日本メーカーの方針が正しかった」と嘆くメーカーも…欧州で進む“脱EV” 2025年の展望は?|日テレNEWS(同Yahoo!JAPANニュース)(テレビニュース)
竹内 国貴, 電気自動車(EV)の現状と今後の展望, 電気設備学会誌, 2021, 41 巻, 5 号, p. 271-275.(展望)
2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略|経済産業省(官製文書)
→/SDGsQulaxics(担当教員限定)
/icons/hr.icon
@日常意匠研究室>大学での講義やゼミのこと(このサイト)>このコンテンツ