OWV用語集
ここはOWVに関する用語をQWVが書き溜めていく場所です。
編集したい人は下記の招待リンクから、Googleアカウントでログインしてください。
https://scrapbox.io/projects/QWV/invitations/c03320907e69d405230d3db7a650c113
/icons/hr.icon
メンバー表示記号 ※名前クリックでメンバー紹介に行けます。
❤本田康祐 💜中川勝就 💛浦野秀太 💙佐野文哉
ニックネーム
❤やすぽん(康の訓読み。デビュー前から)、覇王(手に覇王線がある)
💜かつ、かつぽん
💛しゅた、しゅうちゃん
💙ふみ、おふみ、238
❤覇王
https://www.youtube.com/watch?v=CbHD2ZxLsgQ
ケミ名
❤💜ほな、兄組、年上(年長)組
💛💙うさ、弟組、年下(年少)組
❤💛ほう、浦野タイガース、フェニックス親子
💜💙なさ、凸と凹(デコとボコ)、凸凹、兄妹
❤💙ほさ、ふみやす、キキララ
💜💛なう、しゅたかつ
❤💛浦野タイガース及び💜💙凸と凹について
https://www.youtube.com/watch?v=GTUguiZ3HtU
❤💛フェニックス親子について
2021/10/11 NHK-FM「ミュージックライン」
過去に例を見ない程嚙み倒した「かみ」回。
スベっても不死鳥のごとく復活する本田と、その姿に尊敬の念を抱く浦野の様子から、「フェニックス親子」と呼ばれた。
https://twitter.com/10okrn/status/1447559557312434176
https://twitter.com/nhk_musicjp/status/1447366340847755265
「OWVはなかよし(気になる人にもすぐわかるケミまとめ)」https://note.com/serendipity17/n/n41d56481f2de
https://scrapbox.io/files/62d5a42fefbece001dbe3e7a.png
佐野文哉・本田康祐のケミ、ふみやすを象徴する絵文字。初出は佐野文哉によるふみやすプリクラのインスタ投稿
https://www.instagram.com/p/CdnqGXEJLjY/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
ほなうさラジオ
FC会員が視聴可能な音声コンテンツ。FCサイトの「質問箱」から質問や感想を投稿すると、メンバーに読んでもらえることがある。
不定期で「見えるほなうさラジオ」として、動画が生配信される。
由来
2020年4月のグループ結成発表後、約1ヶ月に渡りInstagramで発信されていたことがあった。(2020/5削除)
結成当時、グループ名が未発表で彼らの呼称がなく、メンバー名の頭文字を取りファンの間から自然発生的に名付けられる。
浦野のTwitterで発信された、4人の通話に合わせてメンバーの顔がラフに描かれた絵が入れ替わる動画がバズったことがきっかけにシリーズ化された。
結成当時はCOVID-19の第一回緊急事態宣言下で、グループ結成直後の接触イベント及び芸能活動が憚られたため、自主制作コンテンツとして「ほなうさラジオ」が期間限定で配信。彼らのZOOM・LINE電話を録音したものが配信されたため音声が聴きづらいことが度々あったが、それを上回る彼らの魅力・面白さがふんだんに込められたコンテンツとして愛された。
秀太の部屋
デビュー前のほなうさラジオのコーナー
徹○の部屋になぞらえ、浦野の部屋に各メンバーがゲストとして招待され、一対一でゲストの魅力を深堀りする。ゲスト毎に、部屋に飾られる花の色がメンバーカラーに替わった。浦野のヘアスタイルは玉ねぎを模したお団子頭で、中には飴が仕込まれていた。
本田出演時 手土産にこおろぎの煎餅を持参した
佐野出演時 玉ねぎをひざ掛けとして使用。浦野の頭から飴を貰った
中川出演時 長い脚を器用に組んでいた
QWV
OWVのファンネーム。読み方はキュウブ。誕生日 2020/7/6
OWVのOに点をつけてQ→QWV。Twitter上で「#OWVファンネーム募集」タグで募られた。
https://www.youtube.com/watch?v=1qGeHManTfM&t=28s
出典: https://twitter.com/fumifumipanic/status/1277213560574099456
ホニダ
本田くんは「ホニダ」と記される事があります。メンバーダイアリーの字の「ン」が「ニ」に見えるからです。ちなみにファンも本田語では「ファニ」になります😁
用法: ホニダのファニ、ファニクラブ、ファニの皆様
〜ぽん(ポンコツ)
天然勘違いポンコツ中川と漢字読めないポンコツ本田をいじる際に、それぞれ「かつぽん」「やすぽん」と用いられる。本田はOWV結成以前から「やすぽん」の愛称で呼ばれており、そこから派生して中川も「かつぽん」と呼ばれる。ちなみに、「やすぽん」の「ぽん」はポンコツとは関係ない。ポンコツが多発する場合は1ポンコツ2ポンコツのように単位化する。
はぁっていうゲームをした際に中川がかなりのポンを発揮しているhttps://youtu.be/9RQpX5tHdBs
マンネ(黄金マンネ、ブロンズマンネ)
秀太のこと。メンバーの中で最も年齢が低く誕生日が遅い。佐野文哉と3週間しか誕生日が変わらないが、ことあるごとにマンネであることを主張してくる。
マンネは韓国語で末っ子の意。
秀太のママ
浦野は唯一実家暮らし。毎日母の手料理を食べているため、メンバーからいじられては羨ましがられている
好きな手料理は「春巻き」
https://www.youtube.com/watch?v=t8v56Eax8Y8
https://www.youtube.com/watch?v=0S_E9xNAE7I&t=20s
佐野文学
佐野くんの独特なツイートは「佐野文学」と呼ばれています。ツイートの内容が文学的だからです。
青い文学と同義
https://twitter.com/sano_fumiya/status/1421834727699275777
https://twitter.com/sano_fumiya/status/1423657946060247045
https://twitter.com/sano_fumiya/status/1434492876788953099
しゃもじ/炒飯
佐野は過去に炒飯を作ったときにしゃもじを割ったことがある。同時にしゃもじを2つを使用し、破壊した。
https://gyao.yahoo.co.jp/title/OWV%20グループ結成記念生配信特番/5eccaec6-3e5f-4b88-88b8-f10f2865a8ef
https://www.youtube.com/watch?v=_ge58CNEdWE
本田劇場
本田による小芝居ボケのこと。他メンバーも参加することがある。OWV道にて命名された。
OWVしている
過酷な状況に常に立ち向かっていること。たびたび使われる頻出用語。
https://youtu.be/g0W6eRxusec
チェケウェイ
OWVのレギュラー番組【FM大阪】 E∞Tracks Selection~OWVのシャカラカRadioにてリスナーが締めの言葉として使った単語。本田康祐がとても気に入ってしまい、ハッシュタグにもなった。派生語:チェケウェイ人
ありがとんこつラーメン🍜スルスル
OWV初ライブツアー 「OWV LIVE TOUR 2021 –CHASER-」にて初出のリーダー本田康祐のギャグ。「スルスル」という擬音とともに、ラーメンをすするように2回持ち上げるペンラムーブがある。KCON2022Premiereでも披露され、ハイライトムービーに採用されるなどの実績があるが、あまり流行ってはいない。
煮るなり焼くなり勝なり
OWVがキャンペーンモデルをした池袋PARCOのリニューアルのビハインド動画にて、中川勝就がポムダムールトーキョー池袋店にて突然発した言葉。同動画は中川のあまりのテンションの高さと様子のおかしさにQWVは沸き散らかした。この動画では他にも突然画面にどアップになり「はい、ビビった~ビビったYOYOYO」などの様々な名言を残したが、現在は惜しまれつつも非公開となっている。
太陽の塔、黒い太陽
2022年に出演したWarai Mirai Fes(大阪府にある万博記念公園にて開催)にて、浦野秀太の背中に黒い太陽が描かれていた。佐野文哉が太陽の塔に関する知識「正面の黄金の顔は未来を象徴していて、胴体の部分が現在を象徴しているみたいです。未来、現在ときたら、後ろは過去。つまり今ここに見えてる黒い太陽は過去を象徴してる」を披露した際に、背中が熱いなどと言ってジャケットとインナーをまくり上げ、満を持して客席に披露したが、なぜか水性のペンで描いていたらしく汗で一部が流れてしまっている黒い太陽が青空のもとに晒された結果となった。
関連レポート https://natalie.mu/music/news/476102
エロムラサキ
OWVが結成2周年で開催したファンミーティング『OWV OFFICIAL FANMEETING -POST TOWN-』の2部衣装にて初出の光り輝く紫のガウン衣装を着た佐野文哉のこと。同ファンミにて司会を務めたバンビーノ先輩により楽屋にて、名づけられた。パフォーマンス時、バキバキに踊る佐野がこの衣装でもバキバキに踊れるのか不安視されたが、そんな不安は必要なかったようで、QWVは大層驚きバンビーノ先輩考案のハッシュタグ #エロムラサキダンサー は一世を風靡した。なおファンミ2部衣装はそれぞれOWVのメンバーが選んだとのことで、佐野は自身でエロムラサキとなったということになる。
同衣装は2022年に出演したWarai Mirai Fes等でも着用されているが、Warai Mirai Fesでエロムラサキと自己紹介したために、初見のお客さんにメンバーカラーが紫だと思われてしまったという小話もある。
クリームシューター
OWVが結成2周年で開催したファンミーティング『OWV OFFICIAL FANMEETING -POST TOWN-』にて、和やかに祝っていたところに突然始まった、いかにも吉本興業的なコーナーにて利用されたクリームが充填された大き目のウォーターガンのようなもの。危険なものらしく鼻や目に入らないよう保護する必要があるほどのシロモノ。4本の筒のうち1本にはクリームが装填されており、クリームが入っていたら運がいいらしい。
ファンミ1部では本田が見事引き当てて全身に浴びたが、2人ずつシェルターに入っていたので中川も浴びたような格好となった。結局ファンミ2部では、4本全てにクリームが充填されており、全員浴びるというオチとなった。
クリームシューターの発射係はNSC生らしい
クリーム秀太ではない
ヘブン
ツボに入りすぎる危険な供給のこと。OWV道参#5 の学ぶ道にて、OWVがアフレコをした際に出てきたアニメのセリフが出典。
ラブじゃが
KCON2022PremireのオフィシャルMDにて発売された、ボイスキーホルダーにて中川勝就が寄せたコメントの中に出てくる単語。「やっほー隣に越してきた中川やで。肉じゃがの肉が切れたから、代わりにラブを入れたラブじゃが持ってきたんやけどどない?」などという不可解極まりないコメントを寄せており、「俺のラブでイモたれすんなよ、ほなおおきに!」とボケ散らかして去っていった。
中川部分は1:05~聞くことができる
https://twitter.com/kconjapan/status/1524992841033781256?s=20&t=fVLQCO_IyWIgZQBQg4QGEQ
MIKAKO、ミーちゃん
ゆりやんレトリィバァ主演『MIKAKOの持続不可能な恋ですが』の主人公。中川勝就と本田康祐が出演したPravi独占配信のドラマで、婚活AIによりMIKAKOの相手として、OWVの中川と本田がマッチングされたため、本人役で出演という多少ムリのある設定となっている。QWVはドラマを見るにあたり、主人公に感情移入するため名前をMIKAKO(第1話で中川が呼んだ呼び名)やミーちゃん(第2話で本田が呼んだ呼び名)に変更するという凶行に走った。恋の結末はぜひParaviでご確認いただきたい。
https://youtu.be/JtmUwq4_Tnw
魔王が言いそうな言葉ゲーム
第1話にて婚活AIが提案してきた耳を疑うゲームだが、二人は何のツッコミもなく、このゲームを始めている。結果、婚活中の男女の低音ボイスとデーモン閣下を彷彿させる魔王が言いそうな言葉が駆け巡る異様な時間が繰り広げられた。しかし当ファンダムは少し変わっているため「お話し会でやりたい!」というQWVが続出している。
お話し会
個別お話し会及びスリーショットお話し会。ヨントン、三者面談と同義。イベントアプリ「WithLIVE」を使用。(2021/12現在)
CD購入特典の一つで、抽選に当たると各メンバーとオンラインで会話ができる。
メンバーと話した内容をTwitterでタグを付けて投稿する文化がある(お話し会レポ)
全ての回の抽選に当たることを「全通」と言われる。
落選したCDもお金を払わないといけないので、投げすぎには注意。
https://www.youtube.com/watch?v=qtKTjhW-kyE
わっちゅ
2020/12/27 OWV OFFICIAL FANMEETING ROUTE I アンコールでWhat you waitin' forが初公開された。
ROUTE I 後に配信されたほなうさラジオ ♯11(2021/1/11)にて、「What you(わっちゅー)」と呼んでいるという発言があり、以降「わっちゅ」と呼ばれるようになった。
ROUTE I 後〜2021/2/4 Roar収録曲が発表されるまでの約2ヶ月間、わっちゅの収録予定がされなかったため音源公開が待たれた曲の一つとなりました。
翌年2/14のTBSチャンネル ROUTE1放送ではわっちゅは外されます。放送当時は未収録曲だったため。
3rdシングルの楽曲コンセプトが、「上がる」でRoar(咆哮の意)の治安の悪そうなイメージから、わっちゅは収録曲にうまく馴染めるのか?と心配されたことも。
OWV公式tiktok OWV 初のライブツアー #OWV_CHASER より「What you waitin' for」
🐰さん
🐢さん
team OWVのマネージャーさん
🐰さんの連絡帳
FC会員限定MEMBERダイアリーが更新されたお知らせをTwitterに投稿する際に、マネージャーの🐰(うさぎさん)からメンバーに寄り添った愛のあるコメントを添えてお知らせしてくれることから、QWVの間では「連絡帳」と言われています。
🐰さんの連絡帳のtogetter https://togetter.com/li/1837130
QWVダイアリー
2022/01/27に、FC会員限定MEMBERダイアリーが更新お休みの連絡があったため、代わりにOWVのファン通称QWV(キュウブ)がダイアリーを自然発生的に書くという現象がおきました。同日23:50ごろOWVの公式Twitterに下記の投稿が掲載されるという心温まる一幕がありました。
QWV OFFICIAL FANCLUB
〈QWV DIARY〉
本日の日記は、いつもOWVと同じくらいみんなを笑わせることが大好きなteam OWVのメンバーが担当でした。
皆さま大変な時期ですが、こうしてたくさんの優しさとOWVとの日常を届けてくださりありがとうございます。
一番の特効薬です。🐰
#OWV #QWV
#QWVダイアリー
QWVダイアリーのtogetter https://togetter.com/li/1836777
Wonderful World
TBSチャンネル1で放映があるときに、番組終了後に砂漠の映像とともに流れ出す音楽。
シャカラジのBGMで使われたり、ライブで想起させる映像が使われたり、何かとネタにされている。
楽曲やパフォーマンスについて
OWVは楽曲やパフォーマンスについては、インタビューで語るスタイル。
これまでのインタビューをまとめて下さっている方のサイトがあります。
OWVインタビューまとめ
https://owv-kakkoii.blogspot.com/
OWVインタビュー動画まとめ
UBA UBA期
https://youtube.com/playlist?list=PL34KVRpdT3bquX5pl1D2VYJ6Tdr81GVUY
Ready Set Go期
https://youtube.com/playlist?list=PL34KVRpdT3bp8nW75LaYF8g11SXzFmHI-
Roar期
https://youtube.com/playlist?list=PL34KVRpdT3boW_jtK6vpgM0e7WQ2Oxtst
Get Away期
https://youtube.com/playlist?list=PL34KVRpdT3bqMs4MigBzWx0GSnoAhqX-a
CHASER期
https://youtube.com/playlist?list=PL34KVRpdT3brKLK5GosS_1b-_0Qhg4L6Z
QWVの部活動
QWVには色々な推し事をしている人たちがいます。
Twitterのハッシュタグで情報交換をしているので、よかったら覗いてみてください。
https://twitter.com/hashtag/OWV_リスト作ったよ
https://twitter.com/hashtag/OWVリクエスト部
https://twitter.com/hashtag/OWV御礼はがき部
https://twitter.com/hashtag/あなたのOWVはどこから
https://twitter.com/hashtag/OWV_TikTok部
https://twitter.com/hashtag/OWV手芸部
https://twitter.com/hashtag/OWVfanart
https://twitter.com/hashtag/QWVnote投稿部
QWV界隈でよく使われるハッシュタグ
#あなたのOWVはどこから
OWVにハマったきっかけや沼落ちまでのエピソードを投稿するハッシュタグ。
新規獲得の参考になるため貪欲に投稿されている。
https://twitter.com/hashtag/あなたのOWVはどこから
#OWV好きな人と繋がりたい
#QWVと繋がりたい
#QWVさんと繋がりたい
他界隈でもよくある、お友達を募集したいときにつけるタグ。
QWVは新規さんには喜びのあまり高速でRTやいいねをしに行くので、やたらいいねがついても怖がる必要はない。
https://twitter.com/hashtag/OWV好きな人と繋がりたい
#OWVを広めたい
tiktokやTwitterで布教コンテンツを投下する際に使われている布教用ハッシュタグ
https://twitter.com/hashtag/OWVを広めたい
/icons/hr.icon
読み終わった方は、こちらのページもどうぞ!
OWVのレギュラー番組
[更新停止中OWV初心者向け動画コンテンツ]