memo4
#メモ
基本処理全体の俯瞰図
例外処理は書いていない
あくまで動くための最小限を洗い出したメモ
anim化
UMLで言うアクティビティ図
この時はUMLを知らなかったため、手書きした
このままでは分かりにくいので、下にアクティビティ図で書き直したものを用意した
https://scrapbox.io/files/62da9e74a2cfb900203c8eef.png
https://plantuml-proxy.vercel.app/svg/https://scrapbox.io/api/code/PublicPortfolio/memo4/activity.uml#.svg
code:activity.uml
@startuml
start
:フォルダごとに別々に実行;
split
:他フォルダ;
:globで全ファイル名リストを取得;
group anim化する
repeat
if (一時変数は空か?) then (yes)
:一時変数に追加;
else (no)
if (**最初二文字**が一時変数と等しいか?) then (yes)
else (no)
:待機リストをまとめてanim化;
:待機リストを初期化;
endif
:待機リストに追加;
endif
backward:リストの次の要素へ;
repeat while (リストの末尾か?)
end group
split again
:体フォルダ;
:anim化する;
split again
:それ以外のフォルダも同様に;
end split
end
@enduml
ズーム用高解像度メモ
https://scrapbox.io/files/62da9e74a2cfb900203c8eef.png