プロジェクトを考える入り口としての公案
引用元:禅問答100撰 山田 史生 (著)
単行本(ソフトカバー) – 2017/2/27
https://m.media-amazon.com/images/I/71R9dA0e1qL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg
-------------------------------------------------------------------
龍になって世界を呑みこむ(60)
雲門が杖を大衆に示していう「この杖は龍となって天地を呑みこんでしまった。山河大地はどこから手に入れる」
-------------------------------------------------------------------
わしゃ太鼓を打つのがうまい(44)
禾山(かさん)が説法していう「なにかを学ぶことを聞(もん)といい、もはや学ぶものがないことを隣(りん)という。このふたつを超えたところが真に徹底した境地である」
「どういうのが真に徹底した境地でしょうか」
「わしゃ太鼓がうまい」
「どういうのが真理そのものでしょうか」
「わしゃ太鼓がうまい」
「即身即仏はさておき、どういうのが非心非仏でしょうか」
「わしゃ太鼓がうまい」
「仏の先へと超えたひとがきたら、どうやって受けとめましょう」
「わしゃ太鼓がうまい」
-------------------------------------------------------------------
ソレについてゆけ(29)
僧が大隋に問う「世界を滅ぼす終末の火がごうごうと燃えさかり、三千大千世界はことごとく壊れてしまいました。いったいコレもまた壊れてしまうのでしょうか」
「壊れる」
「だったら、ソレについてゆきます」
「ソレについてゆけ」
-------------------------------------------------------------------
外から突っついてください(16)
僧が鏡清に問う「それがしは卵の殻を内から突っつきますので、どうか外から突っついてくだされ」
「生きられるかな」
「生きられなんだら、あざ笑われますわい」
「この田舎者めが」
-------------------------------------------------------------------
おまえさんの名はなんだ(68)
仰山が三聖に問う「おまえの名はなんという」
「慧寂です」
「慧寂はわしだ」
「それがしの名は慧然でした」
仰山はカラカラと大笑い。
※注 仰山慧寂は唐代の禅僧。三聖慧然はその弟子。
-------------------------------------------------------------------