ビブラーバの部屋の不定消費
8つのサブカウンタがあるみたい。1つ目がroot扱いで、残りはそれに従属する形?
初期化は乱数で、係数は0.3。
初期化される順番とそれ以降の加算の順番が異なるので注意。
初期化される順に1 2 3 4 5 6 7 8とすると、従属する順番は1 8 7 6 5 4 3 2になる。(1の直下に追加されていく処理らしい)
ボルグのフロアで解析した処理と割と似通っている。
繰り上げ直後にn消費、サブカウンタ
table:address
801712fc カウンタの加算処理
80170c3c サブカウンタ初期値取得
80171c40 繰り上げ直後
80171ed4 繰り上げ直後
8016dc20 繰り上げ発生の次のフレームの頭
8016d8d4 繰り上げ発生の30フレーム後の頭
8016d8fc 繰り上げ発生の30フレーム後の頭
8016d924 繰り上げ発生の30フレーム後の頭
8016d894 繰り上げ発生の100フレーム後の頭 以前調査したときはこの消費の存在に気づかなくて「合わね~~~」って言ってた