京都哲学道場
https://scrapbox.io/files/6583906760ec1b00249ff7dd.png
哲学道場高円寺に次いで二番目に古く、非常に活発に活動していた哲学道場。 一時期には、京都大学の某同好会の小屋を不法占拠(?)する形で開催されていた。
活動開始: 2006年4月~
開催回数: 60回
※2023年5月現在、活動は休止しています (協力者が現れれば、再開の可能性もあります)。
第60回「『点目(てんめ)』の記号論」
第59回「非法則的一元論の再検討」
第58回「永井均」
第57回「朱子学と陽明学」
第56回「論理哲学論考について」
第55回「レーヴェンハイム=スコーレムの定理――パトナムによる形而上学的実在論批判」
第54回「リチャード・ローティーのリベラリズムについて」
第53回「事そのもの~竹田によるヘーゲル・リバイバル」
第52回「哲学的革命としての内在性について――スピノザを巡って」
第51回「四次元主義」
第50回「小説創作のための哲学的準備」
第49回「同一性と7つの哲学」
第48回「動的時間・今・時計的時間」
第47回「マジックワード」
第46回「死亡フラグの哲学」
第45回「京都人の価値観」
第44回「行為への欲求は無根拠たりえるか」
第43回「フィクションの哲学」
第42回「空海『般若心経秘鍵』を読む」
第41回「進化倫理学」
第40回「心的因果II」
第39回「不完全性定理」
第38回「唯名論」
第37回「廣松渉I」
第36回「同一性について」
第35回「フロイト・ラカンの精神分析」
第34回「馬券科学の哲学的基礎づけ」
第33回「イスラム教」
第32回「崎山哲学批判」
第31回「死の恐怖」
第30回「自己欺瞞と自己犠牲」
第29回「永井哲学について」
第28回「津元真治の哲学(1) 『不純理性批判』」
第27回「K.V.サヴィニーの法思想について」
第26回「ヘーゲルかスピノザか」
第25回「ディーツゲン」
第24回「現代思想系」
第23回「永井均II」
第22回「京大哲学紀要」
第21回「ブレンターノの哲学」
第20回「永井均の意識論の紹介と検討」
第19回「科学哲学とトマス・クーン---具体性から見る哲学と歴史」
第18回「東浩紀『存在論的、郵便的』」
第17回「確率と認識」
第16回「ウィトゲンシュタインII」
第15回「心身問題」
第14回「ラッセルのパラドックス」
第13回「幸福」
第12回「善悪」
第11回「無の分類」
第10回「中島義道批判」
第09回「分離脳」
第08回「ウィトゲンシュタイン」
第07回「プランティンガ」
第06回「オッカム」
第05回「秩序/根拠」
第04回「存在論/時間論」
第03回「風景」
第02回「シジウィック」
第01回「パース」