【制作】コンテスト応募・ハッカソンなど
松下ゼミでは学生諸氏のハッカソンの参加や自由研究を奨励しています.それらの活動で生まれた作品のなかからいくつか紹介します.
Super Cat Dash (赤星: 2017)
ダイエット器具であるレッグスライダーの足置き位置を距離センサで取得し,二匹の猫の位置を操作できるようにしています.倒した数字が特点になるゲームです。
https://www.youtube.com/watch?v=cJuTCkIGaS8
Transparent Creatures(赤星+中西+朴: 2017)
見えない生物を鳴き声を頼りに探す宝探しゲーム。はたから見ると大変シュールです。
https://www.youtube.com/watch?v=B811GSGIBTE
BYOP書道 (佐藤+北村: 2017)
スマホをポインタとして使う BYOP (Bring Your Own Pointer) 技術を使って、壁に書道をするものです。動画では、テストプレイヤーが朴くんだったので、ハングルが描かれています。
https://youtu.be/Ll1q_JzXQs0
wordscrap (盛山ほか: 2015)
単語学習を支援するアプリです.場所に応じて覚える単語を提示します.病院が近ければ病気や怪我に関する単語を,学校が近ければ教育や学校生活に関わる単語を提示します.(Web イノベーションハッカソン Mozilla賞 受賞)
https://www.youtube.com/watch?v=fNf8vDIthlc
WE EX (天野: 2010)
「目はくちほどにものをいう」ということわざをシステムで表現してみました。
https://youtu.be/N7L_fj05OZ4
箱街 (竹島: 2010)
光センサによって取得した現実世界の明るさをディスプレイ上の街に反映した環境型アプリケーション。たまーにUFOが現れる!?
https://youtu.be/huwwXlg3kSw
Virtual + Real Puppet (竹島+今岡: 2009)
画像のパペットを,手袋に縫い付けた接触センサで口の開閉を,加速度センサで頭の左右/上下方向を,曲げセンサで左右の耳を操作できます.(第1回電子工作コンテスト 企業賞(GIHYO賞) 受賞)
https://www.youtube.com/watch?v=5H4OwVv-snk
チープタッチ (大森+伏尾: 2009)
テーブル上から赤外光を照射し,その光を手で遮ることでできる影をもとに指の位置を認識してタッチポイントを取得している.ダンボール筐体のチープさに対して,マルチタッチができるインタフェースというギャップがポイント.
https://youtu.be/FTlqovdvl9Q
Let's play othello! (宮崎+天野: 2009)
盤面の様子で音を奏でるインスタレーション。盤の上部に設置したカメラで撮像し、画像の白/黒の割合で音楽を生成します。井浦崇先生の指導のもと作成しました。
https://www.youtube.com/watch?v=IiScqf-11C4