(音聴く)サルでも分かる! OSNPマルチサーバーの参加方法
1. ランチャーのインストール
packwiz-installerを使用してmodを自動DL・自動更新する都合上、Prism Laucncherが必須。
Windows 64bit版をここからダウンロード
https://gyazo.com/d8b571f89e1c4df1686c9358a3ce150d
ダウンロード完了後、exeファイルを実行してインストール。
2. Tailscaleのインストールとセットアップ
P2PソフトのTailscaleを使用してサーバーの接続とmodの自動ダウンロードを行うので、Tailscaleのインストールは必須。
ここからダウンロード
https://gyazo.com/ed65550bef2d8b4bd2e144195aecf3f1
exeファイルを実行してインストール後、Googleアカウントを連携してTailscaleのアカウントを作成。
※Googleアカウントのメールアドレスはsasimiから確認可能なので、他人に見せたくない場合はサブのメールアドレスでアカウントを作成推奨。
初期設定完了後、OSNPディスコード内の "マイクラと通ずる.com" にピン留めされているTailscale参加用URLのリンクをクリック。
Add second deviceみたいな画面で止まる場合は、画面下部のskip this introductionをクリックしするとURLが踏める。
表示に従いinviteを受諾。
modの自動ダウンロードの際、また、サーバーに繋いで遊ぶ際はTailscaleの起動が必須なのでタスクキルしないよう注意。
3. 起動構成の作成
Prism Launcherを起動し、初期セットアップを完了したら
https://gyazo.com/0cd49e170582a5c151f7ba3a27b1f504
画面上の "起動構成の追加" をクリック。
https://gyazo.com/dd1218b0859584d0d9363ea9a27744cf
この画面でバージョンを "1.21.1"
下にスクロールして
https://gyazo.com/9b422508935d6bf0e67eb96a3d5c7d68
modローダーを "NeoForge" 、バージョンは "21.1.150" を選択してOKをクリック。
4. packwiz-installer-bootstrapの用意
ここからダウンロード
https://gyazo.com/efc06a6f9224e7a8f9c283b507a5348b
jarファイルをクリックしてダウンロード。
Windowsのエクスプローラーから、ダウンロードしたファイルをコピー。
Prism Launcherに戻り、先程作成したプロファイルを右クリックして、 "フォルダー" を選択。
minecraftフォルダを開いて (存在しない場合はminecraftフォルダを作成し)、minecraftフォルダの中に先ほどコピーしたjarファイルを貼り付け。(※ファイルの名前を変更しないでください!)
5. modのダウンロードと起動
Prism Launcherに戻り、プロファイルを右クリックして "編集" を選択。
左のタブから "設定" を選んでこの画面を開く。
https://gyazo.com/ee5991d9f260f3825b1a40dc774966d7
"Javaの指定" は特にこだわりがなければJavaのダウンロードを押した後、自動検出をクリック。
modが多すぎてかなり重いので、メモリは最大、最小どちらも、少なくとも8GB(8000MiB)以上割り当てを推奨。
上のタブから "カスタムコマンド" を選択
https://gyazo.com/09a0c59c5149edc874a8f595f1eb9e5b
起動時コマンド に
code:shell
をコピーして貼り付け。(shは含みません)
起動をクリックしたらあとは勝手にダウンロードが始まってクライアントが起動。
6. サーバーに参加
クライアントが起動したら、マルチプレイからサーバーを追加、適当な名前を設定したあと、サーバーアドレスに 100.105.172.116 を入力してサーバーに接続。
modの数が多すぎてキーが衝突しているので、各自変更することを推奨。
いないと思うけど参加したい人とかその他質問があれば
Discordで@hnnisnか@stray01123までDMを