マウスソール所感
個人の感想だから知らん
ちなOWメインサポマスター
試したことあるやつだけね
点ソールとか言ってるFPS自体殆ど遊んでないエイマーコミュニティ (笑) とかデバイス界隈 (笑) アンチなので面ソールだけ
コントロール系の布パッドに滑るソール合わせるのがたまんなく、好き
Corepad
Pro (旧版)
元々のCorepad、2枚1780円はちょっと高いけどEST-ICEをAmazonで2枚買うよか安い、滑りといい止め感といいかなり好み、エッジの処理はしてあるけど若干糊がはみ出してるせいでホコリが付くのが難点か、個人的にはこれが対応してるマウスはこれを付けたい
Esports Tiger
Arc1
一応スピード系と銘打たれてるけど、滑らないし止まらない、金の無駄
ICE
Corepadより滑らない気がする、Corepadが対応してないときにあれば次善策として付けても我慢できるレベル、aliexpressでコイン割を効かせて買うと安い
SNOW
ICEの表面に雪形のブツブツが付いてるやつ、イロモノ枠、試したけどマジでゴミ
Unusual Way Sports
Silver Fox
ガラスパッド向きって知らずに買った、布だと絶望的に滑らない、静音性云々はマーケティング、コイン割効かせると安いけどそれでも高い、たまにCorepadもEST-ICEも対応してないマウス向けに売ってある、エッジの処理はいい、ガラスパッド使う人ならこれかObsidianかUltraglideのControl使えばいいんじゃね?
Meow Gaming Gear Ultraglide
RS
イメージEST ICEとそんな変わらん、アリエクだと送料かかってちょっと高い、滑走速度はSpeed>ICE>RSらしいのでそこら辺踏まえて、エッジの処理はちゃんとしてある
KIBU Gear
Speed
めっちゃ滑る、止まらん。セール時1600円で4枚入りだったからコスパ的にはいいが…。試した結果ゴミでした。普通にビルドクオリティも低い。この代理店最近レビュアーにモノ渡して宣伝させまくってて若干手法が気に食わない。上の大手よりクオリティ断然上です!みたいに宣伝してた金で動くロボットは反省するべき。これをA tier(笑)とかに持ってきて上の大手メーカーを下げてるのマジで正気か?ランクも出してないし説得力ない。