6/14 19:00開始:Helpfeel ALLSTARS Meetup vol.27~エンジニアチーム~
https://scrapbox.io/files/66504d7e2990f1001cb3dfd7.jpg
タイムスケジュール
https://nota.gyazo.com/4775112ad1e6fa70ac9ee58bdb53020c
パネルディスカッション
株式会社Helpfeelのマネジメントスタイルってどんな感じ?
範囲広いなあ… by rakusai.icon
とてもざっくりtsuno.icon
akix.icon
ボトムアップが重視されている
こういうシステムあったら面白くない? こういう機能があったら世の中便利になるんじゃない? みたいなアイデアがエンジニア主体で出てくる
自発的にor推奨されている? by rakusai.icon
会社として推奨されている
課題の解像度はエンジニアだけでなくセールスやCSと一緒に高めている
課題に対して向き合って実装していきましょう、と言うスタイル
「これをやりましょう!」みたいなのを細かく言うことはあまりない
Cosenseの中に意思決定の内容が全て入っている
面接を通過する方の特徴として、議論が好きな人が多いイメージ
そういう人に揉まれる中で話すのが好きになる
議論体力がある!みたいな表現する時ありますよねtsuno.icon
tsuno.icon
みんな前向きに語ったり議論するのが特徴
前職、受託開発が中心でどちらかというと誰かがスッと引いてしまうケースがあった
自分がどう思っているかなどが噛み合っている印象がある
マネジメントをする中で気持ちよく話を進められる
馴染むのに苦労はなかった? by rakusai.icon
むしろ「もっとよくしたい」を我慢していたので居心地が良いtsuno.icon
そのかわりしっかり体力を使うのでついていかなければ!みたいなのはある
これまで10キロ走っていれば良かったのがHelpfeelだと40キロくらい走らないといけない
面接時に感じていた? rakusai.icon
面接の中で深掘りがある
なぜそう考えたのか?とか
なので想定はしていたが…思った以上だった…
慣れると思う? rakusai.icon
慣れると思う
Cosenseに残っているので
箇条書きに書いていくのはトレーニングがいるなと思っている
他のメンバーが慣れているのでそれを見て覚える
honchan.icon
多分今後もこのスタイル抜けないだろうなあ〜
わかるtsuno.icon
プライベートでセミナーとかイベント出てもCosenseにまとめちゃうようになった
niboshi.icon
プロダクトマネージャーとしてやることが多い
ボトムアップという感想から振り返ってみると、メンバーからアイデアをいっぱい出してくれる
会社によってはPdMが完璧なドキュメントを出す場合もある
自分の場合は、Cosenseの上でアイデアを落としていくかたち
議論が発散してしまった時に落とし所を作る
職務に差はある?rakusai.icon
PdMになったらコードを書く時間が減って、議論に時間を使っている
プロダクトを改善するときのアプローチがコードだけではなく、議論になっている
他の会社と比べてどう? rakusai.icon
プロダクト設計が好きなエンジニアが揃っている会社は珍しいと思う
良い点、悪い点はある? rakusai.icon
自分一人だけと比べると、いいアイデアが出てくるし、スピード感もある
想いが強い人が多いので議論が白熱してしまうところがある
開発組織のおける3本の矢、それぞれの領域で今求めているものは?
https://scrapbox.io/files/66603a6f3cef1a001c0c0537.png
整理!
3つの柱をバランスよくやっていくことが重要
どの領域でのエンジニアを求めているか
全てバランスよく求めていきたい
応募者それぞれに得意な領域があると思うので、選考の中で確認していく
いわゆるフロントエンド/バックエンドと言う話題ではない rakusai.icon
Helpfeel社ではプロダクトエンジニアをいう職種名を使っている
システムの領域に分けて仕事を進めるのではない
プロダクト全体を見て自分が得意な点を進めていくイメージ
3つの領域を開発部が全て持っているのは珍しい rakusai.icon
会社によってはPdM室みたいなところがある by akix.icon
そうなんだtsuno.icon
エンジニアが社内受託のようになっている組織もある
niboshi.iconが語る
新規ソリューション
「シンプルなプロダクトですね」と言われる
実はめちゃくちゃ色々ある
最近はPDF検索をリリースしました
製造業など紙媒体の管理
検索はいろんな業界でどんな場所でも使える技術
新しい検索サービスをどんどん作っていける素養がある
カジュアル面談で3本の矢のどこに興味を持ってもらっている? rakusai.icon
4つ目のプロダクトは考えていますか?という質問をいただくことがあるniboshi.icon
社内だと?
3つバランスよく興味を持ってもらっている
顧客要望実現だとどんな人が活躍している? rakusai.icon
要望はとても大事にしている
それをそのまま実装はしない、ということも大事にしている
この要望にはこんな課題がある
ここを解決するためにこういう解決策を取れば別の課題も解決するのでは!という議論を行える人が楽しんで仕事ができる
課題と要望と解決策
前職の経験と近しい部分がある? rakusai.icon
前職SIerで上流をやっていた
課題をヒアリングしてアプローチを検討する
この辺りは前職の経験が生きていると思う
違う部分はある? rakusai.icon
全てのコントロール権限の部分が自社開発だと持てる
覚悟と意思決定次第でなんとでもなるのが、面白いところでありドキドキする部分
質疑応答
使用している技術スタックと、その中で改善したいなと思っている部分など
https://nota.gyazo.com/1de5aea49225483eaa2d7abbd9b2d789
こんな感じです!niboshi.icon
ご回答ありがとうございます(質問者)
🙌honchan.icon
時短勤務という選択肢はありますか。
気軽にご相談ください!akix.icon
この質問の意図については、働く時間を短くしたいのか、時間の自由度を高くしたいのか深掘りしたいですよねtsuno.icon
勤務開始→保育園などの送り迎え→また勤務再開、のような働き方をしている人もいる
技術経験に自信が無いのですが、どのくらいの知識・経験・センスが必要でしょうか?
それぞれ、3本の矢に適性があると思うので
顧客要望の吸い上げ、噛み砕くみたいなものが得意な人とかは顧客要望実現の領域で活躍できます 今のHelpfeelの開発チームに入る面白さみたいなものはありますか?(ざっくりとした質問ですみません)
いっぱいあります!!!!niboshi.icon
データ資産: 膨大な検索メトリクスやFAQデータをこれから活用していきます
フェーズ: お客様も開発メンバーも増えてきて、アプリも組織もスケーラビリティを考える必要が出てきました マネージメントとか組織づくりの観点でも、さっき話があったみたいに人数が増えてチームが分化していく過程を体験できますtsuno.icon
と、いうより一緒にそれをやってほしいですtsuno.icon
(良い意味で)尖ったエンジニアが多いイメージなのですが、実際のチームの雰囲気はどういう感じでしょうか?
尖ったエンジニアが多いかもしれないですが、全員和気藹々と仕事しています!wakix.icon
今日の雰囲気でそのままプロダクト開発してるようなイメージです
尖った=優秀みたいなニュアンス?
であればそうかも by akix.icon
殺伐としていてマサカリ投げまくりとかの文化ではまっったく無いので安心してください 議論が好きな人多いですが、丁寧に議論することが多いです
Xで炎上するようなイメージとはちょっと違うかな、と思います
GyazoとかCosenseフル活用して、事実ベースを積み上げてるので空中戦になりにくいですよねtsuno.icon
お茶会のようなラフに話す場もあって、他部署からみても和気藹々とした印象
面接も和気藹々としているので驚かれる時もある
和気藹々としていると思うniboshi.icon
僕の自己認識では尖ってないはず niboshi.icon
技術は尖ってますよakix.icon
niboshiさんは突然Rustでパーサー書いたりするので、技術的には尖っています…wakix.icon
話が通じる、大人なコミュニケーションが取れる組織だと思う
ロジカルに会話ができるので、否定されても納得できるtsuno.icon
Cosenseカルチャー
誰が言ったのか、ではなくて中身が良いものを採用していくスタイル
Helpfeelならではのマネジメントの難しさみたいなものはありますか?
あんまり思いつかない...niboshi.icon
フルリモートだから大変かなと思ったけど、Cosense文化があるのでそうでもなかったです
ポジションパワーとかおじさんパワーが使えませんtsuno.icon
whonchan.iconniboshi.icon
wakix.icon
ある程度年齢を重ねると「tsunoさんがいうなら…」みたいな反応を得る時があったが、それがない
ちゃんと正しいことを言わなければならないという健全なプレッシャーがある
開発部以外もそういうカルチャーかもrakusai.icon
All hands meetingでもよくツッコミが来ている(週1の全社MTG)
うちの会社ならではというのはないのでは by akix.icon
結局どこの会社でも難しいポイントは難しい
ドキュメント文化があるのでむしろ楽になっていると思う
どんなスキルや性格の方が活躍できますか?
akix.icon
スキル面:いろんなスキルの方が活躍できます
バックグラウンドがバラバラ
言語とかは求人票をご参照ください!
キャラクターとしては議論が好き、プロダクト開発が好きな人が多い
エンドユーザーが喜んでくれそう、あっと言わせたい!タイプの人
一点突破なディープな領域のスキルだと議論が展開しづらい場合がある
議論は実な必要なくて、作る事と説明する事ができればそれで十分だと思いますねshokai.icon
意図を込めて作る、意図を説明する
もちろん議論をする必要がある時に議論をしないのはダメだと思うけど、「とにかく議論が好きで、無限に議論している」だと活躍は難しいと思います
最後に一言!!
niboshi.icon
開発チームに今入ると面白い!ご興味持ってくださった方はぜひ!!!
tsuno.icon
Cosenseを使って高めあう環境が良いので味わいに来てください!!!
akix.icon
今日の雰囲気のままの会社
働いていて楽しいと思える時の多い会社です
同僚と一緒にわっ!ってやりたい人はぜひ!!
柔軟な会社なので、まずはカジュアル面談にお越しください!!!