直接経験
純粋現象学において、物を見る触るなどの五感(感官)による具体的な経験のこと
例として、視覚の直接経験について図示する
https://gyazo.com/d488413698ee854a5bc74fa5799d4d36
これが現象学だ (講談社現代新書) pp.45-46より引用
直接経験を考えるとき、図1を想定してはならない
我々の経験とは自身の五感を脱して客観視したものではないことに注意
視覚の直接経験とは、図2のような、あなたから見た光景そのもののみである
avashe.iconこれはマッハが自身の左目の視野から見た景色をスケッチしたものらしいが、顔の堀が深い人なので堀が見えてて面白い
エルンスト・マッハは先んじて広義の現象学に関係しており、直接経験の重要性を発見していた
特に上述の図2をマッハ的光景と呼ぶ
エトムント・フッサールは後にマッハが志向性を見落としていると批判した