お茶漬け食べたいけどお茶漬けのもとがないときのお茶漬け
材料
ごはん …… 食いたいだけ
出汁顆粒 …… ごはんの量と相談; 小さじ0.5~1.5くらい
塩昆布 …… 少しだけ; 1gあるかないかくらいで十分
ネギ,ごま,海苔などなど …… 好きなだけ
つくりかた
ご飯の上に出汁の素と塩昆布を乗せ,熱湯をご飯が浸かるくらいまで注ぐ
よく混ぜる,冷や飯の場合は特に
ネギを好きなだけぶっかけて完成
備考
ぼくはあごだしの出汁顆粒が好きです,出汁を濃くすれば濃くするほどうまいよ