2-1 概念スキーマと論理設計
論理設計のステップ
1️⃣ エンティティの抽出
2️⃣ エンティティの定義
3️⃣ 正規化
4️⃣ ER図の作成
エンティティの抽出
エンティティとは日本語で「実体」
これは現実世界に存在するデータの集合を指す言葉
具体的には、顧客・社員・会社・注文履歴などなど
RDBで扱う「実体」は、物理的に触れないものでも良い
RDBではこのエンティティをテーブルという単位で格納していく