仮想空間における人型ロボットの上半身の上下揺動が移動の開始・停止に対する人間の反応時間に与える影響
ロボットの動作により,人間のロボットの移動に対する反応は変化するのか?
#天野雅仁-MasahitoAmano #中島瑞-MizukiNakajima #仲田佳弘-YoshihiroNakata
https://scrapbox.io/files/67b42f1b6617c05104cb288b.png
音や光を使用せず移動を明確にする方法として,人の歩行時に生じる上下揺動に着目
上下揺動の有無と,上下揺動の種類が,人間のロボットの移動開始・停止に対する反応時間に影響を与えるかを仮想空間で検討
ロボットの移動開始時,上下揺動を行うことで,移動開始に早く反応することが明らかになった
ロボットの移動停止時,上下揺動の種類によっては,上下揺動を行わない場合との間で反応時間の分散が異なることが明らかになった
When humanoid robots move within human living environments, it is crucial for safety that humans can promptly react to the robots’ movements. In this study, we investigated the impact of vertical oscillations of a robot’s upper body, designed to mimic human walking motion, compared with cosine wave motion and a fixed condition, on human reaction time to the robot’s movement initiation and cessation in a virtual environment. The results revealed that vertical oscillation enabled quicker human reactions to the robot’s movement initiation compared and cessation when there was no oscillation.
ヒューマノイドロボットが人間の生活空間内を移動する場合、人間がロボットの移動に素早く反応できることが安全上重要である。本研究では、人間の歩行動作を模倣したロボットの上半身の上下揺動が、余弦波条件および固定条件と比較して、仮想空間におけるロボットの動作開始・停止に対する人間の反応時間に与える影響を調査した。調査の結果、上下揺動を行う場合.揺動を行わない場合と比較して、ロボットの動作開始に対する人間の反応時間が短くなることが明らかになった。
table:JRSJ2025_Amano
Publication venue 日本ロボット学会誌
Paper type Journal Article (Letter)
Volume
Pages
DOI
URL https://www.rsj.or.jp/pub/jrsj/advpub/250108-07.html
Published date
https://ac.rsj-web.org/2024/
https://www.rsj.or.jp/pub/jrsj/advpub/250108-07.html