History of Street Pianos
https://gyazo.com/156a209d40e3023a9d46ffe26782d093 
日本初のストリートピアノ(鹿児島)
ストリートピアノとは
ストリートピアノとは、誰でも自由に弾け、誰でも気軽に聴ける、公共的な空間に設置されるピアノのことです
「ストピ」ともよばれるストリートピアノは、2008年にルーク・ジェラム氏による現代アートイベントPlay Me I'm Yoursを嚆矢としてイギリスで生まれ(日本では2018年に東京の国立で開催)、全世界に広まっているムーブメントです
日本のストピは2011年の春先に鹿児島からはじまりましたが、2017年秋からはじまったYAMAHAのLovePianoプロジェクト以降に急速に普及し、常設のものだけで2022年2月現在、全国に480箇所以上に増えています(国内は、だれでもピアノとストリートピアノマップ、海外はFind a piano参照)(2022.2.12更新)
2019年4月にはじまった都庁ピアノがストピにいわば公的なお墨付きを与えていますが、それ以前から放送されていたNHK番組の駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノによって広く知られはじめていました
加えて日本では2018年頃からのストピYouTuberたちによる動画投稿によって、ストピは場所を問わずネット上でも楽しめるコンテンツとしても発展してきています
2019年夏にはTV番組でも、ストピYouTuberを主題とした地上波での特番が放送されました(私も出演しています)
以上を背景として私は2019年6月より、東京北区およびさいたま市の各地域においてストピを主催してきました
おかげさまで寺ピアノや赤羽ストリートピアノなど、多くのメディア様(Media)から取材いただいております
ストリートピアノ設置に関する私の考えは「ストリートピアノ設置の勧め(Founding Street Piano)」に書きました
────
NTM
About
LIVEs & Concerts
Street Pianos
History of Street Pianos
Founding Street Piano
THREE-LAYER Street Pianos 
AKABANE Street Pianos
AKABANE LaLa Piano | Movies of AKABANE Street Piano
IWABUCHI Public Piano | Movies of IWABUCHI Public Piano
AKABANE METS Piano
AKABANE Station Piano
AKABANE Beens Piano
AKABANE Bivio Piano
MIYAMAE Park Piano 
SHINTAKA Machi Piano
JUJO Street Piano
cocokita Street Piano 
OJI Street Piano | Movies of OJI Street Piano
SIT Campus Piano
HIGASHIOMIYA Street Piano | Movies of HIGASHIOMIYA Street Piano
KIRARIOR KITA Street Piano
KOEDO Tera Piano
Multicolored Piano  
Laboratory
Notes
Media
**Site Map