AviUtlでWebPを読み込む
WebPは通常は画像ファイルとして使われることが多いが、
1フレーム
複数フレーム (Animated WebP)
がある。(GIFみたいなもん)
1. 1フレームのWebP
iftwebp などの Susie プラグインを用いることで可能
導入方法は以下の記事を参照されたい
L-SMASH Works 経由でも読み込みが可能
2. 複数フレームのWebP
一応、1フレームのWebPも読み込めます。
L-SMASH Works では?
2025/05/18現在、依存ライブラリが対応していないため、無理です。ごめんね。
2020年11月現在、ffmpegではAnimated WebPをデコードできない。1フレームのWebpならデコードできる。Patchworkにパッチが来ているが公式には組み込まれていない。
Patchwork みたところ4年ほど放置されてそう?
破壊的変更があったため、7.1に当ててもビルドできない。
ちょっと弄ってビルド可能にしても、読み込みは不可能でした。
後で対応される可能性が高いので、L-SMASH Works に組み込むくらいだったら別プラグインを起こしたほうがよさげということで、別プラグインとして作成しました。