MIE-SANⅨ【爆ぜる愛】開発記Part.3&機体紹介
MIE-SANシリーズは航空散弾です。
前回、確か攻撃型は空飛べないと人権ないとか言って航空散弾作った記憶がある。
実際に後悔されたステージを見てみると、確かに空飛べないと人権ないなと思う。
特に鶏ゾーン周辺は質量弾だと攻撃が難しいためこの時点で先見の明はあったといえるだろう。
散弾だと回す奴の下から攻撃を通せるため空飛ばなくても済むし、ブルーピーコック周辺にも攻撃が狙いやすい。
ということで今回の機体↓
https://scrapbox.io/files/65a75f018b78f10025c75918.png
え?これスキン何色使ってんの?
今回からスキン上限が4個になったため、この様なカラフルな機体も作れるようになった。キャラクターやトーマスフェイス、ミクヘッドやその他エンブレムなどを付けやすくなったためいい改定と言えるだろう。
機体自体は前回のやつと大差ないんで正直語ることはないが、いらないパーツ等を極限まで削り、その分を芸術に充てたため、機体の完成度は高い。本番ではこの理不尽レベルの高火力を他パンジャンに押し付け勝利を掴もうと思います。
ところで、配信ではガルパンだのトータスだの言われてましたね。
確かに似てる...のか?
https://scrapbox.io/files/65a760dcb3840b00226e964b.png
https://scrapbox.io/files/65a760fa781d5d00248a2470.png
完全にトータスに乗った世界戦のガルパンじゃねぇか
公開審査の配信はこちら↓