A9自作マップ解説(鉄道会社編)
#A列車で行こう9
※2024/06/23現在、MAP作ってる途中のため、情報が不十分です。
<>内は駅名、()内は一部の路線愛称
①MR線
いわばJRみたいな存在。大都市の幹線からローカル線まで幅広い路線をもつ。
1.MR南
路線
・南海道線(綾部線・諏訪線・玉華線)
諏訪線 <守矢~綾部>
綾部線 <綾部~玉藻>
玉華線 <玉藻~華笛>
・小栗玉線 <玉藻~鈴鹿>
・帝笑線 <帝笑~目白>
・綾部線 <綾部~小栗>
・中央南線 <諏訪~瀧尾>
・蓮台寺線 <鈴鹿~蓮台野>
・香蓮線 <綾部~香蓮国際空港>
・諸星線 <来栖~諏訪>
・木暮栖線 <諏訪~周防>
・椎美線 <華笛~椎美>
・八幡線 (南海道快速線)<玉藻~華笛>
・馬耳東線 <華笛~馬耳宵呂>
・華笛築港線 <華笛~華笛港>
2.MR北
路線
・北海道線(万八段線・橘街道線)
万八段線 <王子~万八段>
橘街道線 <王子~守矢>
・中央北線(静桶線・万旦都心線 )
万旦都心線 <二見浦~王子>
静桶線 <王子~静桶>
中央北線 <二見浦~瀧尾>
・王子環状線 <王子~王子>
・長田線 <駒ヶ林~新長田>
・千代野線 <蛍茶屋~丸善>
・二見丸善ライン <二見浦~新万八段>
・王子式音ライン <駒ヶ林~新万八段>
・棗線(中央北支線)・(北海道緩行線) <秤ヶ関~瀧尾> 
・華笛棗ライン <華笛~秤ヶ関>
・白諏線 <諏訪~白狼>
・松里線 <帯里~松井>
・諏訪空港線 <鳥海~諏訪国際空港>
・桜松線 <橘~松井>
・馬耳西線 <万八段~馬耳宵呂>
・鳥井線 <鳥海~松井>
3.MR高速
主な路線
・環状新幹線
②大手私鉄
その名の通り各地域を代表する私鉄会社。広大な路線網を持つ。
1.王子高速鉄道
主な路線
・王子本線 <高速二見浦~高速華笛>
・諏訪本線 <高速王子~高速諏訪>
・橘線 <海浜橘~高速橘>
・椎美線 <高速万八段~高速椎美>
・金澤線 <金澤新町~天星台>
2.綾部電気鉄道(綾部電鉄・綾鉄)
主な路線
・綾部本線 <綾鉄美浦~綾鉄玉藻>
・諏訪線 <綾鉄美浦~綾鉄諏訪>
・空港線 <綾部~香蓮国際空港>
3.帝王電気鉄道(帝王電鉄)
主な路線
・駒ヶ林線 <帝王駒ヶ林~帝王田羅>
・静桶線 <帝王田羅~呂富>
・黒森線 <帝王田羅~利比>
・旧都線 <利比~旧都温泉>
4.万八段メトロ(旧万八段市営)
主な路線
・線
・線
・線
5.西守矢電気鉄道(西矢電鉄)
主な路線
・白子台線 <王子~白子>
・東西線 <多摩~大和西園寺>
・奥白子線 <白子~奥白子温泉>
6.北守矢急行電鉄(北急)
主な路線
・聖綾本線 <厭浜~聖園>
・聖万本線 <聖園~東万八段>
・帝笑線 <聖園~帝笑みなと>
・栖張線 <聖園~小栗>
・美浦線 <青雲台~美浦>
・華笛線 <碇~急行華笛>
・椎美線 <渡賀~新椎美>
8.営団王子地下鉄(王子メトロ)
主な路線
・東西線 <二見浦~鳥羽>
・南北線 <メトロ聖~兵戸>
・臨海線 <メトロ式音~アトムスクエア>
・丸林線 <丸善~駒ヶ林>
③準大手私鉄
大手ほどじゃないけどそんな小さくはない会社。
1.香蓮市営交通
主な路線
・北部線 <香蓮港~学園都市>
・南部線 <香蓮港~荻窪>
2.綾部営団 AYABE LINER
・AYABE LINER線 <綾部~大井港>
3.王子新都心高速鉄道
・王子新都心線 <聖~新長田>
4.木暮ハイランド鉄道
主な路線
・木暮環状線 <周防~周防>
・東西線 <万魔~伊落浦>
・南北線 <周防~洒落狐坂>
④中小私鉄
上二つに当てはまらない小さい私鉄。ってか地方のローカル私鉄。第三セクターの概念とかはよくわかんね
1.江楠桃の森鉄道
<江楠~新氷室>
2.河城湖畔鉄道
<河城湖~河口湖>
3.諏訪外環鉄道
<西園寺~新金澤>
3.静桶電鉄
主な路線
・黒森線 <呂富~黒森>
・丸玖戸線 <呂富~丸玖戸>
4.博万鉄道
<博万~金澤新町>