英語
中国の神さいと
考満分
おすすめ参考書
どれも検索すればPDFダウンロードできた気がします
The Elements of Style
English for Academic Correspondence
Academic Writing for Graduate Students
冷静に考えて、留学とか旅行とかワーケーションで海外いくとか、もろもろのアプリとかゲームで外国人の友達作るのが一番上達早い気がする?
「Toefl100点を2ヶ月で突破した勉強法」
「Toefl100点のレベル感」
「Readingで100点」
本文から読み始める必要はない
「Toefl iBT スピーキングのコツと勉強方法」
フィードバックを受けて内容を改善することを繰り返すこと
前提
1 英語発音
2 基礎的な語彙力と文法力
3 採点基準の理解
こつ
1 アウトプットの型を覚える
2 アウトラインをもとに話す
3 キーフレーズのメモを取る
4 日本語でも論理的に考える
「一発で24点をとったToefl スピーキング」
independent task
Task2
クリア、流暢さは一番大事
テンプレートで解決できるのは構成だけ、
様々な話題に通用するいくつかのネタと理由を用意すれば良い
時間が余ったらどうでもいいセンテンスを加える
Integrated
Task3
一言で趣旨を出す
一言で結論を言う
会話中の該当学生の理由を述べる
あまりの時間でどうでもいいセンテンスを加える
Task4
一言でリーディングで説明したコンセプトを定義
リスニングの具体例を説明
「Toefl iBTスピーキングで27点」
「Toefl Speakingで20点」
「非帰国子女が111点とったスピーキング」
「toeflで100点を取るためのコツ」
主はReading・ Listening9割, Writing8割, Speaking5割の典型的な受験英語erから抜け出せてません・・・
東大のTOEFLレクチャー
———————-——Reading———————————
Lesson1
・読解力(マクロ読み、トレーニング法)
・解答力(Qtype別解法)
・本番力(アプローチ)
スコアアップのために
1.読解力を強化
・単語力
・文法力
・論理力
・着眼力(論理マーカー、言い換え表現、対比表現)
・推測力
・速読力
2.解答力を強化
・Question Type別の解法
・Question Type別の注意点
・典型的な正解/不正解選択肢の特徴
・迷った場合の対処法
3.本番力を強化
・アプローチ
・時間配分の心得5か条
アプローチ
1.タイトルを確認する
2.最後の問題に目を通す
3.Q1に戻り、Advanced Approachで読み解きしていく
Advancedアプローチ
1.第1段落を内容理解を目的としながら読む
2.第1段落で解ける問題を解く
3.パッセージに戻り確認作業も行う
4.第2段落以降も同様の作業を行う
理解のためにはすべて読むべき
ほとんど林修方式である
人に説明できるように学習
toeflでは表現レベルでparaphraseが存在する
マクロ読み
1.緩急・強弱をつけて読む
2-L-1に筆者の言いたいことが来ることが多い
第1段落の1,2分とlastとその他の分の最初
抽象⇨具体の流れであることが多い
逆にwritingではこの流れで書くべき
2.論理マーカーなど、keyとなる表現に着眼しながら読む
3.論理関係を意識しながら読む(対比、並列、抽象具体、因果)
4.修飾語の部分などはあまりこだわらない
5.基本的に筆者が言いたいことは各段落1つである
6.段落の流れを掴む(情報整理)
6は必ずできるように
段落レベルのマクロ読み、問われている部分のミクロ読みの両方がreadingでは重要
ポイント
無理にわかろうとしない、読みにくい文章はマクロ読み
1読での理解度を高めるとマクロもうまくなる
Toefl Readingトレーニング法
1.辞書を使わずに読む、文構造も確認する⇨推測力、文法力強化
2.Vocabulary listや辞書を使い、知らない表現を確認する⇨単語力強化
3.スラッシュ・リーディングを行う(最低2回)⇨速読力強化
4.論理マーカーなどのkeyとなる表現に着眼しながら読む(二回)⇨着眼力、論理力強化
5.Confidence ×、△の問題について、説明できるように復習する
6.パッセージを使ってタイピング練習をする(意味を考えながら)⇨Writing力強化
Lesson2
・読解力(マクロ読み)
・解答力(Qtype別解法)
・本番力(時間配分)
・課題分析
時間配分の心得5カ条
1.安定的に28点以上獲得できるまで30点を狙いに行かない
33ポイント中、マイナス4ポイントで28点
マイナス6ポイントで26点
2.バランスよく全ての問題を解き終えるように心がける
最初のパッセージは難しいことが多いので20分までok
Q1に時間をかけすぎない
わからない=情報不足であることが多い
3.メモをうまく活用する、リーディングでのメモは頭を整理するためのもの
読んでいてん?となったとき
分類を整理するとき
4.Question Type別解法
注意点を守る練習
VocabQは時間をかけすぎない
5.マクロ読みで理解した内容をもとに選択肢を絞って本文で確認、を心がける
2つぐらい切って残ったものを確認
28点以上の人の解き方を体感して体内時計を作る
分の理解度を下げて時間内に解く
読む時間が短いと思うのは、問題を見てから難しいところを考えているから
マクロ読み
1.緩急・強弱をつけて読む
2-L-1を意識、抽象⇨具体を意識
2.論理マーカーなどkeyとなる表現に着眼しながら読む
3.論理関係を意識しながら読む
4.修飾語句の部分などはあまりこだわらない
5.基本的に筆者が言いたいことは各段落1つである
6.段落の流れを掴む
全部わかろうとして同じ文を何回も読むことがないように
Lesson3
・読解力(マクロ読み)
・解答力(Qtype別解法)
・本番力(時間配分)
・今後の学習法
難しい文章に24分かけてもあまり得点は変わらないが、簡単な文章を12分で解こうとすると特典は下がるので絶対16~20分で解くべき
Question Types of the Reading Section
Type1 Factual Information Questions
パッセージに書かれている内容を探す問題
特に特徴はない、これ以外の9つは特徴がある
・注意点
問題の内容を明確に
根拠を探す
言い換えを探す
・迷った場合
ダメ出し⇨段落の要旨に近いもの
Type2 Negative Factual Information Questions
パッセージに書かれていない内容を探す問題
・注意点
問題の内容を明確に
3つ目の◯にこだわりすぎず1つの×を探す
△と?の選択肢があったら△から確認
Type3 Inference Questions
本文中の情報から論理的に導き出せる内容を探す問題
断定の根拠がないものは切れる
・注意点
消去法が基本
より断定できるもの
可能性が最も高いものを探すイメージ
・迷った場合
段落の要旨に近いもの
Type4 Rhetorical Purpose Questions
パッセージ内でハイライトされた部分の著者の意図や論理今世を問う問題
・注意点
論理マーカーがあったらヒント
なかったらFactQ的に解く
・迷った場合
段落の要旨に近いもの
Type5 Vocabulary Questions
・注意点
ガチンコQが9割
推測Qが1割
推測Qは時間的に本文に戻れるのは1問ぐらい
Type6 Reference Questions
代名詞、指示代名詞、関係代名詞、単語が指している表現を探す問題
ほぼでないが、出たら文脈を追うだけ
Type7 Sentence Simplification Questions
パッセージ内でハイライトされたセンテンスを別の表現で言い換えた選択肢を選ぶ問題
ほとんど林修方式
・注意点
消去法
分解して整理して比較
この部分があるべきという視点で決めない
・迷ったとき
どちらがbetterな言い換えか
Type8 Insert Text Questions
パッセージから抜き出されたセンテンスを元の適切な場所を当てはめる問題
・注意点
keywordを3~4つ用意
マクロな段落の流れ
機械的はダメ
ちょっとした優劣
・迷った場合
分断の視点
抽象⇨具体の流れ
Type9 Prose Summary Questions
6つの選択肢のうち、3つを選んでパッセージの要約を完成させる問題
summaryで覚えてないようなことはminor ideaなので出ない
ミクロレベルの情報はあまり気にしない
・注意点
A minor idea
B major idea + only,all
だったらBを選ぶ
・迷った場合
1.本文に戻って確認
2.1-1-1を確認
3.major idea
4.抽象度が高いもの
5.Intro S
Type10 Fill in a Table Questions
パッセージの論理構成をもとに、カテゴリー分けされた表を完成させる問題
・注意点
メモを活用する
論理マーカー一覧
語源集
——————————————Listening——————————————
Toeflの得点目標として、
Reading 27点
Listening 25点
Speaking 23点
Writing 26点
合計 102点以上を目指す
Policy
・目標
わかったから確実にできるレベルへと高める
本試験で26点以上を確実に出せる力を養成する
・授業でやること
iBT特化の聞き方・答え方の再確認となれ
Listening力向上のための声出しトレーニングの強化
Section Pro
・配点/時間:30点/41~57分
・パッセージ数
Conversation 2 or 3(約3分)
Lecture 3 or 4(約4~6分)
C1+L2,C1+L1,(C1+L1)
・設問数
Conversation 5問
Lecture 6問
設問数 28~39
・設問形式
4択
聞いている最中に選択肢は見られない、一度解答して次の問題に移ったら解き直しはできない
・解答時間
1設問あたり35秒
26点取るためには28問中4問間違えて良い
23点取るためには28問中7問間違えて良い
Strategy1 聞き取る上での心得
1.会話・講義の展開方法を意識しながら聞く
Conversation
Gist
学生の問題点に関する行動や目的
Detail
1.Problem⇨Suggestion/Requirementの内容
2.Suggestion/Requirement⇨その理由
3.会話の最後⇨Action
Lecture
Gist
講義全体の趣旨と目的に注目
Detail
以下の論理展開と内容に注目して、内容を整理しながら聞く
1.列挙or対比⇨どのような類似点・相違点があるか
2.抽象⇨具体⇨抽象内容と具体的内容
3.原因、結果⇨主張内容を裏付ける理由・根拠に注目
4.時系列・順番⇨辞表の変化・推移に注目
2.注目すべき表現が登場した際の聞き方をマスターする
・Gist, Detailに繰り返し登場する表現
・専門用語
・Today, I’ll talk about,
・For example, one example of
・in other words
・remember,important
・論理マーカー
3.話者が重要と思っている箇所・話者の立場・話者の好みに注目する
4.単に聞こえた音や情報を覚えようとせず理解すること/内容整理を優先する
5.単語を記憶するのではなく、内容を映像化させながら聞く
6.メモは縦に、略語的に、必要な情報のみを書く
7.聞き取れなかったところは捨てて、そのあとの内容に集中する
Strategy2 回答する上での心得とは?
1.聞き取れた単語が選択肢にあるという理由だけで選択肢を選ばない
2.Gist問題では、Main Topicをやや抽象的に言い換えた選択肢が正解になりやすい
3.全ての問題において細かすぎる表現が含まれている選択肢は正解になりにくい
4.FunctionQの場合、流れた音声が会話・講義全体の中で果たす機能を答えることを意識する
Strategy3 Question Types & 聞き取り/解答上の心得まとめ
Strategy4 聞き取り力を上げるためのおすすめ学習法
A.Dictation
B.Shadowing
C.スラッシュ読み+暗唱+文字なしリピート
D.Shadowing
E.Note-making
——————————————Speaking—————————————
「Speaking Strategy Independent」
Week1
Independent
1 Something Familiar(15/45)
2 Paired Choice(15/45)
Integrated
3 Campus Conversation(Read+Listen 30/60)
4 Academic Lecture(Read+Listen 30/60)
5 Campus Conversation(Listen 20/60)
6 Academic Lecture(Listen 20/60)
Content, Delivery, Grammar
Tips and Hints
use phrases and transition words to organize your response
learn the vocabulary relevant to all question types
use the format of each task type to help you
use all of the allotted time, especially for the independent tasks
don’t speed up at the end
say key words clearly
speak up!
start strong, end strong
speak at the fastest speed you can without feeling uncomfortable
don’t think too long about a choice
try to paraphrase key ideas
write down some simple notes to helop you to maintain your composure
breath, be confident and smile
Taking Notes
Common Topics
1 Pupular Culture
2 Education and school
3 Workplace
4 Community and Country
5 General Lifestyle
6 Travel
7 Events and Experiences
Task3 Reading+Campus Conversation
Reading Strategy
The Reading passage will usually take the form of an official announcement of the univeristy or a letter or editorial proposing that a change be made on campus.
It is often possible to make a 3-point response with only your reading notes and an understanding of the opinion in the conversation as long as you speack with condidence.
First, the reading notes helps us to predict the conversation.
Second, if we do not understand something in the conversation, we can speak from our reading notes.
Task4 Reading+Academic Lecture
it is important to try to catch the main idea of the reading
write down the title of the reading
if something is defined in the reading, take simple notes of the criteria
Reading
title
main idea
possible examples
relevant details
Lecture
1st example
key points
2nd example
key points
listen strategy
listen actively
listen for transitions
lesten for repetition
Preparation Strategy
Main topic
Example1
Details
Example2
Details
Task5 Campus Conversation
summary of what you should listen for
Person: Man or Woman
Problem
Solution1 +/- points
Solution2 +/- points
Listen strategy
You must catch the problem in some form
Listen for the transitions
Listen for verbs
You need to understand one of the two solutions
Take very simple notes
Summarizeing the Situation
Try to finish summarizing the problem and solutions in 20-30 seconds. spend 30-40 seconds giving your recommendation and reasons for your choice
If you onely understood one solution, do no teven talk about the other solution
Problem
Solution1
Solution2
Template
Problem
Solution1
Solution2
Choice
Reasons
Task6 Academic Lecture
Listening Strategy
while listening, try to determine what the author’s main topic is.
listen actively
listen for the transition to the example and try to find what kind of relationship exists between the example and the main topic
take simple notes
listen for the second example
listen for repetition
lesten for emphasis and stress
listen for summary
don’t get lost in the details
Template
Main idea
example1
details
example2
details
—————————————————Writing——————————————————
Day1「Integrated Task Oppose Type」
Reading3分→Listening3分→Writing20分ぐらい
ReadingとListeningはメモ取りokなので、有効にEメモを取る
—Reading Based Templates
The primary position that is taken in the reading passage is that
On the other hand, in the lecture, the professor argues that
First, in the reading passage, the author states that
However, in the lecture, it is argued that
This is in contradiction to what is indicated in the reading passage
It is also mentioned in the passage that
Yet, in the lecture, the professor takes the position that
, and this is an important point that was note considered by the author of the reading passage
In addition, the author of the reading argues that
In comparison, in the lecture, the professor claims that
This is yet another example of how the professor and the author of the reading passage contradict one another
In conclusion, the main arguments put forth by the professor in the lecture make the claims of the author of the reading passage more doubtful.
Readingの内容はそのまま使うとplagiarizeで減点なのでparaphraseする
基本的には1sentenceで2箇所
・Key Sentenceの設定:主文+α
・品詞は類義語、文構造は足したり引いたり
抽象具体の時は、 , such as
因果は、 , which leads to
接続詞は変化させる
Paraphrase練習
1 The professor has many cars
The instructor has many automobiles
A lot of car are owned by the teacher
2 The professor’s daughter is five years old
The teacher has five-year-old daughter
The professor’s girl is five
3 The student received a recommendation letter from the teacher
The instructor wrote the student a recommendation letter
A recommenndation letter was given to the student by the professor
4 He had to walk the dog every day
His responsibility was to walk the dog every day
He was responsible for walking the dog from Sunday to Saturday
5 We have to patient when we live with roommates
Patience is necessary when livingg with roommates
Living with roommates requires patience
4分でRBT打ち込み
8分でLecture
6分でReading
2分で見直し
メインテーマ
ポイント✖️3についてKey Sentenceを探して、それにちょっと付け加える
ここまでは最低限である
加点はここからである
Lecture情報をまとめるのが一番大事である
Lectureは聞こえた通りに打ち込んでも、ペナルティはない、まあ覚えられないと思うが
どう、初めて、どこまで情報を乗せると、綺麗にリーディングと対比になるのか?
Lectureの情報が3つ全部載せてないと4.0以上は絶対ない
integratedはオリジナルアイデアはいらないので、4.0取りやすい
independentは難しい
最初はわからなくても良い
Lectureでは、ポイント1を一番大事に
titanが何なのかを説明せよ
lectureでは、最後に3つまとめてくれる、これで確信を持てる
「Writing Strategy」
Reading→Listening→Writing(20分)という流れ
テンプレート、効率的なパラフレーズ方法、効率的な要約方法を学ぶ
エッセイ構成
ポイント
Passageの読みに出遅れない
Passageのテーマを(キーワード+Posi・Nega)でおさえる
Passageの3つのポイントは論理構造で押さえる
Passageのテーマ・ポイントをE-Memoする
PassageからLectureを予測する
Lectureの聞き取りに出遅れない
Passageのテーマに対するOppose/Supportを聞き取る
Passageと同じ順序でLectureの3つのポイントを聞き取る
LectureのポイントはPassageとのつながりを中心に抑える
Lectureのテーマ・ポイントをE-memoする
最低150語以上
20分以内で完全に書き終える
RBTをマスターし、4分以内に打ち込む
Lecture情報はSVを基盤にして書く
Passage内のセンテンスは必ずParaphraseする
Paraphraseはふけどめ、と+-シフトが基本
Passage内の語句を写し間違えない
スペルミスを最小限に
出題されるQuestionに対するエッセイを作成する(30分)
問われている内容やエッセイ全体の書き方という視点でQuestionsを4つに分類できる
これをSectionにつき1つずつ見ていく
1 Preference Questions
個人の好みが問われる
2 Value judgment Questions
ある考え方の価値が問われる
3 Factual Questions
ある考え方が事実かどうか問われる
4 Open-ended Questions
何が、なぜなどの愛でが問われる
Topicsを意識したQuestionsを設定
1 Studying
学習に関する話題
2 Life
生活や時間の過ごし方に関する話題
3 Human RelationShip
人間関係や人の性格に関する話題
4 Working
仕事や職場に関する話題
5 Popular Culture
映画や音楽などの文化に関する話題
6 Technology
インターネットやコンピューターに関する話題
7 Places to live
住む場所や訪れる場所に関する話題
このクラスはいくつかのトピックに事前にアイデアを出す作業を行う
攻略法
バランス良くかく
300~350の量は確保する
Questionを正しく理解する
エッセイ全体の構成を決定する
「3S→Example→Proofreading」の順
Answerを明確に述べる
Conclusionを明確に述べる
シンプルクリアなReasonを述べる
プラマイが明確なReasonを述べる
Bodyの最後にclosingを述べる
Exampleは過去の経験をベースに書く
体験済みのExampleがない場合は創作する
Body内の情報を一貫させる
スペルミスをしない
正確で自然な英語を使う
繰り返しの印象を与えないように書く
書き終えた印象を与えるエッセイに仕上げる
和文和訳を意識したWritingを行う
英借文をする(構文を覚える)
アイデアを貯める
Section1 —Preference Questions
Section2 —Value Judgment Questions
3S
General statement
Answer
Reson1
Example1
Closing1
Reson2
Example2
Closing2
Conclustion
Preference Questions
自分の好み
自分の好みにあたるシンプルな理由
過去・現在の経験談を前面に出した具体例
Common Eroors
Example Strategy
Sentence Structure
Value Judgment Questions
3S Strategy
step1 Questionを正確に読む
step2 Answerを決める
step3 Questionsからキーワードを探す+Reasonの主語を決める
step4 3Sを書き出す
step5 ミスをチェックする
Section3 —Factual Questions
Reason Strategy
Facutual Questions
Section4 —Open-ended Questions
Analysis:Student Essay
Open-ended Questions