OS自作
OS自作入門
Chapter0 開発を始める前に
Chapter1 PCの仕組みからアセンブラ入門まで
Chapter2 アセンブラ学習とMakefile入門
Chapter3 32ビットモード突入とC言語導入
Chapter4 C言語と画面表示の練習
Chpater5 構造体ともぞい表示とGDT/IDT初期か
Chapter6 分割コンパイルと割り込み処理
Chapter7 FIFOとマウス制御
Chapter8 マウス制御と32ビットモード切り替え
Chapter9 メモリ管理
Chapter10 重ね合わせ処理
Chapter11 ついにウィンドウ
Chapter12 タイマ-1
Chapter13 タイマ-2
Chapter14 高解像度・キー入力
Chapter15 マルチタスク-1
Chapter16 マルチタスク-2
Chapter17 コンソール
Chapter18 dirコマンド
Chapter19 アプリケーション
Chapter20 API
Chapter21 OSを守ろう
Chapter22 C言語でアプリケーションを作ろう
Chapter23 グラフィックいろいろ
Chapter24 ウィンドウ操作
Chapter25 コンソールを増やそう
Chapter26 ウィンドウ移動の高速化
Chapter27 LDTとライブラリ
Chapter28 ファイルと日本語表示
Chapter29 圧縮と簡単なアプリケーション
Chapter30 高度なアプリケーション
Chapter31 開発を終えた後で
なぜ人は自作OSをするのか?
高校生がOSを作ってみた
ブートローダに感染するマルウェアがあるらしい
工場出荷時に戻してもダメ
1 メインボードのBIOSがRAM
2 CPUの命令本たがBIOSに設定
3 BIOSがハードドライブを読み、ブートローダをRAMに
4 ブートローダが実行され、カーネルをRAMにロード
30分でわかる!OSの作り方
CPU, メモリ, デバイスなどを管理するソフトウェア
ハードウェアに近いのでパソコンを支配する感覚がある!
現代におけるOS作成の難しさ
「ファイルシステム」よ、さようなら
OSにprintf