ChatGPT
生成AIサービスのサーベイ
AIサービスのまとめ
AIライティング
ChatGPTの理解に必要な項目整理
Prompt Engineering
LLM safety
ChatGPT for Developer - 超入門
https://speakerdeck.com/dahatake/chatgpt-for-developer-chao-ru-men?slide=25
チャットGPTの使い方のおすすめ記事
https://twitter.com/namakemono0309/status/1620014113714995200?s=20&t=xtrwceDTZurVQ9xGh20gBQ
26例
https://note.com/iritec/n/n496881202f60
ChatGPTの基礎から応用まで
https://enchanting-trader-463.notion.site/Best-ChatGPT-Resources-101-94a7c6dbabcc4febbfb498c555d6ef5f
ChatGPTの嘘を訂正できるかも
https://arxiv.org/abs/2210.08726
論文無限生成
やばいな。
ここ数日ChatGPTで遊んでるけど、何もない状態から論文が大体書ける。現状では2021年代以降の文献がreferenceされないようだが、これはすぐに対応可能だろう。
疫学・臨床研究は「データへのアクセス」以外に差別化要因がなくなってく気がする。研究者にとってはかなり厳しい将来。 
1/2
データが多量にあってすぐにコラボできるアメリカ(特にハーバード周り)の環境がより有利になって、それ以外は本当に厳しくなりそう。
そして査読はほぼ間違いなくAIでできるようになる。研究者2人+AIみたいな。これは研究者の負担減になるが、間違いなく研究者の需要は減る。やばいな。
2/2
by
ChatGPTでできることまとめてみた
https://twitter.com/namakemono0309/status/1625449841991065601?s=20
ChatGPTで戦略立案
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000082094.html
自動SEO記事生成ツールを開発しました
https://www.youtube.com/watch?v=uS1aRJnqRJg
「ChatGPTの仕組みと社会へのインパクト」黒橋 禎夫 京都大学 教授/NII・所長特別補佐
https://www.youtube.com/watch?v=aKqIPlDyWhs
あなたの仕事が劇的に変わる!? チャットAI使いこなし最前線
https://www.youtube.com/watch?v=ReoJcerYtuI
シミュレーション × ChatGPT マイクラで作りたいものを伝えると魔法みたいに実現してくれるコマンドを作る
https://twitter.com/o_ob/status/1633135826925395968?s=20
GPTが出した回答の確からしさを見えるようにしてみる
https://twitter.com/Yamkaz/status/1634358517787422721?s=20
AIがデータ分析
https://twitter.com/dory111111/status/1634155006646468612?s=20
Google Colab で Visual ChatGPT を試す
https://twitter.com/npaka123/status/1634374457228931072?s=20
数時間の作業を数分に圧縮できる生産性爆上げAIツール10選
https://twitter.com/masahirochaen/status/1633315758620160001?s=20
Trax Retail CPOによる、ChatGPTの産業適用フレームワークの提案
https://twitter.com/akinoriosamura/status/1631834322679496705?s=20
GPTを使ったプロダクトを生み出す爆速プロマネ
https://twitter.com/shoty_k2/status/1631933384284073987?s=20
言語モデルで科学の新しい仮説発見検証
https://twitter.com/akinoriosamura/status/1631312109027069952?s=20
昔、マルコフ連鎖でブログ大量に書いたらえらいことになったけど、ChatGPTで同じことやったらどうなるのかな
https://twitter.com/karaage0703/status/1634404661892612096?s=20
https://twitter.com/nishio/status/1634593870104363010?s=20
検索がベクトル検索であるかどうかはChatGPTと無関係なので「手前に検索エンジン作る」の理解で良いように思う。例えば社内に顧客とのコンタクト履歴DBがある場合に、顧客IDで検索してプロンプトに積めばChatGPTは過去のコンタクト履歴を踏まえた回答ができるようになる。本質的にはそういう仕組み
スナックみちこ
https://note.com/wndcon/n/n1edf7c0fcc43
https://chatgpt-lab.com/n/n55257c082a9d
めっちゃ自然!
ChatGPTに六法全書を暗記
https://twitter.com/netefugi/status/1634535632403038208?s=20
ユーザーにとって魅力的なチャットボットを目指し強化学習したチャットボット
https://twitter.com/akinoriosamura/status/1635116382760370179?s=20
電話GPT
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000056805.html
世はまさに大Pretrain Model時代!
https://note.com/vaaaaanquish/n/n228744f30bf3
WordPressをAI化しておしゃべり
https://zenn.dev/kentarok/articles/a99e51079a8071
ChatGPTを超えた『DocsBot』が便利すぎてヤバい
https://twitter.com/masahirochaen/status/1635136368300163079?s=20
AIの進化と日本の戦略
https://note.com/api/v2/attachments/download/a29a2e6b5b35b75baf42a8025d68c175
AIにコード丸ごと
https://note.com/fladdict/n/n5d3a9c47aa3d
poe
https://poe.com/DrHakase/1512927999883782
ChatGPTチャレンジ
https://signate.jp/competitions/1037?fbclid=IwAR3iEtiFrSeWbU6-EJOCDbdgwcIX0qxC-PhhnCryYMh-jT3S_NcXNjgEqis
【ChatGPTの海外最新事例】海外SNSでバズったChatGPTのヤバい使い方10選
https://saasis.jp/2023/03/01/海外snsでバズったヤバい使い方10選%E3%80%90chatgptの海外最新/
「自民党 行政で対話AI活用 提言へ 答弁の作成支援など」
https://twitter.com/CeoImed/status/1637774111752736770?s=20
https://twitter.com/fromdusktildawn/status/1637752889081995269?s=20
以下の3点を整理しました:
(1)ChatGPTにできること
(2)ChatGPTにできないこと
(3)自分の仕事の一部をChatGPTにやらせる方法
https://twitter.com/bioshok3/status/1637769164491472901?s=20
この図がまとめになってて、横軸がLLMによって影響が出てくる業務の割合(exposure)で縦軸が労働者の割合。
+印を見ると米国人労働者の約80%がLLM導入の影響を少なくとも10%受け、約19%の労働者が少なくとも50%の業務に影響を受ける。
●印->LLM only
▲印->LLM+外部知識+画像認識等
+印は中間重み
https://twitter.com/tobalog/status/1637459908387020800?s=20
どうせ誰かもうやってるだろうから載せるけど、GPT-4ならYouTube動画の文字起こしから簡単にテキスト記事が書ける。
良い点はYouTuberが抱える「動画からテキストも書きてえ(でも時間ない)」という問題解決。悪い点は第三者が動画の内容を剽窃して記事に仕上げてしまう新たな問題が生まれる点。
https://twitter.com/kensuu/status/1637334379113627648?s=20
新しい何かを学びたいが、そもそも「どこからやらないといけないのか」「どんなキーワードで調べればいいのか」みたいなのがわからなくて進まない、ということがあるので、ChatGPTとかで、こういう感じで表で出してもらうと、ちょっと全体像がわかって楽です。
https://twitter.com/inuro/status/1637532079545253888?s=20
ChatGPTが論理的に解を出しているわけではない例としてはこんなのも。数学オリンピックにも出された有名な論理パズルは、原文そのままだと綺麗に正答を返すけど、日本語にして主人公をたかし君に変え、日付もズラすと見事に間違える。
https://twitter.com/unoem_on/status/1637621684533612544?s=20
ChatGPT(GPT-4)の中にある学習データだけで、ここまで精度の高い行動予測ができてる。という意味でした!
スクショにある通り、素の状態でプロンプトを投げただけなので独自の学習は一切していないです。
https://twitter.com/wizlightyear/status/1637476783246446593?s=20
初めて長文送ってみた。
GPT4で資産運用をする試み
https://twitter.com/kazakura_22/status/1637514604988477440?s=20
あ、ChatGPT、使い方のコツはこれがいいです。スペースでも話したけど。
レベル1が「◯◯を教えて!」みたいな使い方だとしたら。
レベル2がこんな感じの使い方。
このテンプレをとりあえず覚えれば大体OK。
大事なのは「◯◯になりきれ」と「制約条件」
あとはルール増やしたり減らしたり調整
https://twitter.com/atsuosasakiuja1/status/1637558424526372865?s=20
【ChatGPT4.0による査読レポート作成】
論文査読はコミュニティの一員として大事な仕事だが、ほぼボランティアである。他の仕事がある中、なるべく短時間で、質のよいレポートを作成したい。
ChatGPTは初心者ながら、以下の方法で時間短縮でき質も高くなった。英語論文作成にも応用できると思う。
https://twitter.com/shota7180/status/1637379515935789056?s=20
【最高】ワンクリックでYouTubeを要約してくれる『Glarity』がめちゃ便利だった件。
・#OpenAI のGPTが要約生成
・要約プロンプトの編集が可能
・もちろん日本語含め、多言語対応
・レスポンスめちゃいい
AIでセルフカウンセリング
https://mimo-ai-cbt.studio.site/
ChatGPT と自然言語処理 / 言語の意味の計算と最適輸送
https://twitter.com/nyker_goto/status/1637158457379028993?s=20
なるほど、会社ごっこができる。
https://twitter.com/sarukun99/status/1636876088935858176?s=20
https://twitter.com/ponsham_lab/status/1635854712858898433?s=20
GPT4にスクリプトでドラえもん作ってもらおうとしたけど今はこのラインが限界だった
これ以降のスクリプトの改善は横滑りして同じことの繰り返しになった
https://twitter.com/ochyai/status/1636956735071211526?s=20
# 進化した創発的エージェントの説明
1. エージェントは知識、目標、対象物、潜在空間、サブエージェント(機能分割),ハイパーエージェント(メタ管理),サブオブジェクト、ハイパーオブジェクトを持ちます。
2. 状況を観察し、潜在空間に情報をマッピングする機能があります。
3. サブオブジェクトとハイパーオブジェクトを定義し、機能を分割・創発し、評価を行う機能があります。
4. 潜在空間から言語的抽象性を持つ創発的な行動や解決策を生成する機能があります。
5. 生成された行動や解決策を実行し、目標を達成する機能があります。
6. 結果を評価し、潜在空間、サブオブジェクト、ハイパーオブジェクトを更新する機能があります。
7. エラーが発生した場合、言語的に実行可能な形に置き換えて対応する機能があります。
8. タスクそのものも言語的に抽象化し、自己改善を行う機能があります。
ChatGPTで小説の感情分析する機能作るの億劫でやってなかったけど、ChatGPTが自分で書いてくれた
グラフにはなってない気がするけどご愛敬
https://twitter.com/OsoneHiroyuki/status/1636735249848860673?s=20
https://twitter.com/BrandonKHill/status/1636766031090946049?s=20
米国著作権局 の公式発表によると、AIで生成された作品の著作権はどんなに複雑なプロンプトを書いても製作者に帰属することは無いとのこと。この辺勘違いしがちなのでみんなも気をつけて。
https://twitter.com/Abelia12345/status/1636519493924184064?s=20
「動画をTwitterで投稿」を目標として与えるだけで、
このタスクツリー図の生成と、各タスク取り組むやつ。
これと同じ要領で、GoogleCalenderにスケジュール組んでもらうやつ作ろう
chatgptの教科書
https://note.com/programdiy/n/nc2f9566ac615
Signate
(https://karaage.hatenadiary.jp/entry/2023/03/27/073000)
****変化の激しい生成AI領域で競合優位性をつくる6つの方法****
(https://note.com/kajiken0630/n/n59d7ae673f54)
ChatGPTを用いたbotの作りかた
https://zenn.dev/makunugi/books/0da7ebac388e01/viewer/610a00
論文要約
https://qiita.com/sakasegawa/items/1d906d66330a09b6939f
product hunt
https://www.producthunt.com/
ChatGPTがプラグイン対応
https://www.gizmodo.jp/2023/03/chatgpt-plugins.html
生成AI(Generative AI)の倫理的・法的・社会的課題(ELSI)論点の概観:2023年3月版
https://elsi.osaka-u.ac.jp/research/2120
BANTERAI
https://www.banterai.app/
CDLE生成モデルグループ主催ChatGPTプロンプトLT会
https://www.youtube.com/watch?v=TQufWsQmbMk
ChatGPT IN ACTION 実践で使う大規模言語モデル
https://www.youtube.com/watch?v=wJ0b776RHhM
PromptLab
https://twaw.notion.site/AI-2eccc1c3eea64ed98c964b5ea0a71b8d
ChatGPTでフレームワーク
https://zenn.dev/inaridiy/articles/4c5a0da5b0b421
ChatGPT Lab
https://chatgpt-lab.com/
chatgptに記憶を持たせる
https://note.com/napps/n/nd8dbc8b06e73
godmode
https://godmode.space/
ChatGPTで自然言語処理は終わるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=TXgOrYUPs_s
adept
https://www.adept.ai/
ずんだもん作ってみた
https://zenn.dev/niwatoro/articles/296cf12dd8cd62
いろんなアプリの作り方
https://www.youtube.com/@aivtuber2866/videos
Alcia Solid Project
https://www.youtube.com/@AIcia_Solid
世界を変えるchatgptのインパクト
https://speakerdeck.com/doradora09/20230420-gsihentojiang-yan-sekaiwobian-eruchatgptnoinhakuto-v1-dot-00-gong-kai-yong?slide=16
行政の統計資料のような非構造化データをGPTで構造化データに変換する
https://note.com/mahlab/n/n998d8601cfab
whisper + GPTによる音声文字起こしようやく
https://speakerdeck.com/yakipudding/layerx-biz-boost-whisper-plus-gptniyoruyin-sheng-wen-zi-qi-kosiyao-yue-noqu-rizu-mi
OpenAI のテクノロジーを使ってカイル君を 2023 年に召喚する
https://zenn.dev/ryo117/articles/92e5847da5dafb
イルカを君臨
https://zenn.dev/ryo117/articles/92e5847da5dafb
「ChatGPTを支える技術」鈴木 潤 東北大学 データ駆動科学・AI教育研究センター 教授【国立情報学研究所オープンハウス2023基調講演】
https://www.youtube.com/watch?v=bgBaS1jURKI
つくりながら学ぶ!AIアプリ開発入門 - LangChain & Streamlit による ChatGPT API 徹底活用
https://zenn.dev/ml_bear/books/d1f060a3f166a5
ChatGPTを中心とした、GPT系の関連技術を紹介します。
https://tt-tsukumochi.com/nlp
面倒なことはChatGPTにやらせよう