Arcaeaでよく使っているパートナー(ver.6.7.0)
Arcaea歴8年(ver.6.7.0現在)のMijinko_SD.iconがArcaeaでよく使っている(もしくは気になってる)パートナーを書くぞい
色々ネタバレを含みます!自己責任で!
欠片部門 - Fragment -
紅(覚醒後)
一見すると普通のノーマルスキルのパートナーだが、その真価は欠片の獲得量にある。
スキル内容は「スコアに応じて、最大20%の追加欠片を獲得」。
リザルトでは「パートナー」以外の全ての欠片入手量に最大1.2倍した数が「パートナー」項目の欠片として入手できる。(詳細は後述)
更に!紅自身の最大FRAG値も100と非常に高い。
これは入手する欠片に対して常時2倍の倍率をかける値である。
つまりまとめると、最終的にもらえる欠片数は最大で以下のようになる。
入手した欠片 × 2.0 × 1.2
入手した欠片に対して常時2倍~2.4倍する非常に優れた能力を持っている。しかもハードスキルなどの面倒な条件なし。
ver.2.4.0という非常に早い段階からこれらの能力が実装されているが、上記のことから現在でも欠片集めにおいて非常に上位の能力を持っている。
Arcaeaを始めたばかりの人にはまずおすすめしたいパートナーである。
補足:スキルで獲得できる欠片量
詳細はArcaea Wikiを参照していただきたいが、スキルでの追加獲得倍率は大まかに以下のようになっている。
table:倍率
スコア グレード 倍率
8,000,000 D 0.00
8,600,000 C 0.06
8,900,000 B 0.09
9,000,000 B 0.10
9,200,000 A 0.12
9,500,000 AA 0.15
9,800,000 EX 0.18
9,900,000 EX+ 0.19
10,000,000 EX+(PM) 0.20
ただしクリアした場合は最低1個はもらえる
クリア失敗した場合でもマイナスにはならない(最低0個)
追加獲得量の小数点以下は切り捨てられる
・・・細かく書いたが、結局のところ相当な数を取ってもAA~PMの間は1か2程度しか差が出ないため、一定以上の高スコアを取っていれば安定して欠片を入手することができる。
そういう意味でもこのパートナーは初心者にも優しいといえる。
ウィンター紅
また紅ちゃん!
・・・だけど、このパートナーも人権と呼べるほど相当強力なスキルを持っている。
スキル内容
他パートナーで入手した欠片の25%を蓄積する
1曲プレイ後に合計(計:x個)をプレゼント
簡単に言うと、他パートナーの欠片獲得量に常時1.25倍のバフをかけるスキルである。
(lowiroは正気か??)
先ほどの通常覚醒紅で計算すると、
入手した欠片 × 最大2.4(通常紅の能力) × 1.25(ウィンター紅の能力)
ということで最大3倍の欠片を収集できる計算になる。
こうなると最早ぶっ壊れどころの話ではない。
ただし、注意点が1つある。
1.25倍の欠片がそのまま貰えるのは、パートナーレベルを最大(Lv.20)まで上げた時である。
それまではFRAGの値によっていくらか減ってしまうので、入手したら早めのレベリングをおすすめする。
ルーン
WACCAのコラボパートナー。
最大FRAG:80
スキル内容(覚醒前)
HARD + 欠片をX個獲得
連続クリアの度、獲得量が上昇
スキル内容(覚醒後)
HARD - 想起率は持ち越し+欠片をX個獲得
連続クリアの度、獲得量が上昇
要点だけまとめると以下のようになる。
覚醒前はクリア毎に獲得量が2増加する(最大10)
覚醒後はクリア毎に獲得量が3増加する(最大15)
連続クリアによる増加は5回目まで(6回目以降は据え置き)
別パートナー(覚醒切り替え含む)を挟んだりクリアに失敗したりするとリセットされる
覚醒後スキルではクリア失敗するまで曲を跨いでも想起率が回復しない
UNDERTALEの例の曲をやれば回復するかも…?
つまり、連続クリアを維持すれば最大で15欠片増加させることができる。
最終的には以下の欠片が入手できる。
(入手した欠片 + 15) × 1.6
覚醒紅と比べた場合、1曲あたりの最大獲得量ではほぼ全ての場合で覚醒ルーンが上回っている。
特に、低難易度を遊ぶ人ほど(覚醒紅と比べて)多くの欠片を得やすいのが特徴である。
ただし、以下のような難点も存在する。
欠片ボーナスの最大値に達するまで5曲プレイ必須でそこそこ長い
別パートナーに切り替えられないのも難しいところ
ハードゲージ必須の為そこそこのプレイスキルが必須
高難易度+高クリアランクになるほど覚醒紅との差が狭くなる
高難易度の方がスキル維持が大変なのに、恩恵は逆に少なくなる
覚醒前スキルでは想起率を持ち越さないためクリアしやすいが、ボーナスが少ないため覚醒紅との差が縮まってしまう
とはいえ通常クリアの場合(FCやPMではない場合)はルーンの方が獲得量が多くなりやすい
そもそも期間限定パートナーの為、WACCAとのコラボレーションがない限り入手できない
ver.6.7.0時点では一度も復刻していない
その他
以下は最大獲得量が高いものの、何かと癖があって常用に向かないパートナー。
天賦第八究明者 識眼
欠片を増やすスキルはないものの、素のFRAG値が115と非常に高い
つまり入手した欠片に対し常に2.3倍もの倍率をかけることができる
ただし2.3倍という値は覚醒紅でAA以上のスコアを取った際に抜かされてしまう為、紅と比べた場合はあまり高い値とは言えない
解禁難易度も恒常パートナーの中では最も難易度が高いため、FRAGの為に解禁するのであれば素直に紅を入手した方が早い
咲姫
無印PUREを得ることによって最大で100の欠片ボーナスを得られる(+オンゲキゲージの欠片ボーナス)
ただしFRAG値が最大35の為、実際に得られるのは70個+αが限界
総ノーツの1/4以上が無印PURE以外だと、オンゲキゲージ以外のボーナス量が0になってしまう
STEP部門
(後で書くかも)
Tempest 対立
実質的なSTEP値が最も高い
Fatalis 光
スタミナに対するSTEP値はTempest 対立より僅かに低い
メモリーブースト併用時の効率が最も高いため、課金を抑えられる
サヤ(覚醒後)
ノーマルゲージの中では最もSTEP値が高い(最大100)
特殊マスを安定攻略する際やあえて難しい曲でプレイする際に重宝する
サマー イリス
STEP値は110
Tempestゲージが難しすぎる場合はこっちを使う
持っていない場合は通常のイリスで代用できるが、難しい要素が増えてしまう
覚醒前スキルの場合は普通のハードゲージだが、失敗時のリスクが大きい(失敗毎に欠片を100失う)
覚醒後スキルの場合はLOST時に低確率でゲージ減少量が6倍になるため、下振れを引くと数回程度でクリア失敗してしまう
突破値部門 - Overdrive -
特別な理由がない限り、親和度とOVER値の積が高いパートナーを使用しましょう。
ただし、BEYOND CHALLENGE対象外のパートナーを使用する際は注意すること
参考: https://wikiwiki.jp/arcaea/ワールドモード/Lost%20Chapter#songplay