1969/07/02 [有志ビラ]3年J組 クラス討論 資料
#有志ビラ
7月2日(水)/3年J組有志
*****
3年J組 クラス討論 資料
僕達は、6月25日から数日間に渡って続いた 学校当局の言う所の 異常事態を考える時、その情況把握と問題点の整理を、自らの手によって速やかに行ない、これからとるべき行動をはっきりと自分の手によって認識して行かねばならないことを痛感する。
僕達のすべき事
1 6月9日以降のはっきりとした状況把握
2 「問題点とは何か」をはっきりさせる。
イ. 同和問題そのもの
ロ. 豊高教育の矛盾……心得22、政治教育etc
3 これからの行動 全校集会、同和問題クラスゼミ/クラスでビラ配布etc,
MEMO(本日の討論の)
3J有志の提案・イケン
●同和問題、それは何百年という歴史と現資本主義体制と、その中の我々自身が作り出した重大な問題である。我々はこの際十分に自己批判し、積極的に部落解放運動を押し進めていこう。
●自治会だよりにもあったように、今度の問題は現在の豊高の教育(心得22、受験教育etc)にも直接大きく関係してくる。我々は、豊高の教育自体も徹底的に追求しようではないか。
●全校集会を出来るだけ早く開き、情況把握、問題点整理を速やかに行なおう。
……自治会にも働きかけよう。(3C他、他クラスでも同じような動きあり)
●クラスで部落問題のゼミ(話し合い)を持とう。
……1ヵ月に2度くらい。
●クラスで情況把握(詳)を 全校集会までにビラにして出そう。
3年J組有志
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1969/07/02 [有志ビラ]3年J組 クラス討論 資料