1969/07/02 公開質問状
#自治会役員会
【7月2日(水)】
[豊中高校自治会・役員会]
豊中高校自治会役員会からの学校に対する公開質問状
1969.7.2
役員会は以下の事項を学校に対して質問します。文書にして回答した(ママ)下さることを要請します。
1.「豊高教育が存在する限り当然続かねばならない。」と先生もいわれた“同和教育”を、今回の差別事件がおこるまで事実上放置されたのはなぜですか。
2.“差別文書”を出した責任はどうされるのですか。
3.“差別文書”を出した機関、つまり豊陵新聞には、検閲が行われているそうですが、その現状と検閲する根拠を教えて下さい。
4.“関西部落研”に対する学校の態度はどうなのですか。
5.“同和教育”“差別”を考えるのにどうして“解放同盟”だけに連絡をとられたのですか。
6.これからの“同和教育”に対する“学校の基本方針”を教えて下さい。
7.“基本方針”に基づく具体的施策を言って下さい。
8.生徒が外部の人と接触しようとした時学校が物理的な力で排除したのはどうしてですか。
9.学校の方針に反対の三年有志をどうあつかうのですか。
10.校長先生は何をされたのですか。
11.各クラス担任の先生の情況説明に差ができたのはどうしてなのか。
12.警察待機に対してはどうかんがえるのですか。
------------------------------------------------------------------------------------  
○役員会の見解!
今回の差別事件の直接の原因は同和教育の不備にあると思うが、しかしその根本的原因はもっと根深いものがあるのではないのではあろうか。そして、この根本的原因を追求してとりのぞかなければ、今回のような事件はこれからも、形を変えただけでくりかえされるであろう。
1969/07/02 公開質問状