卒研・卒計|2025年度卒業研究・卒業設計1/第07B回
日 時 2025年6月2日(月)9:50~10:40
場 所 A1001(資料Teamsほか)
出席者 (敬称略)
小林正人
D2 山川 光稀(社会人Dr,原子力規制庁)
M2  足立将章,川上凌平,小池広輝,ZENG JING(ソ セイ),高橋紡
M1 木村遥人,竹澤佳祐,高橋海里(記録),穂積智瑛,内藤正宗(コーディネータ)
B4 岡村知夏,白石勝真,鈴木息吹,中島慶大,河合惣研,土屋慶次郎,辻壮留,宮島光希,目黒響
1.提出資料
20250602_第12回輪講資料(白石)
2.質疑
・規定以外の仕様規定とは(小池)
→具体的は調べられていない(白石)
・仕様規定とは(小林)
→構造方法や部材についての基準(白石)
→仕様規定について補足する(白石)
・令第81条の2に示されている構造計算はどのようなものか(内藤)
→他ページに記載あり(白石)
・建物の規模によらず、大臣認定ルートで計算してもよい(小林)
・構造計算しなくていい免震構造はあるのか(小林)
→事例としてあるにはある(白石)
3.その他
・卒論中間発表は7/25で決定。
・M1中間発表は12/12で決定。
・卒論発表は1/29で決定。
・修論発表は2/18で仮決定。