ゼミ|2025年度ゼミナール1/第13A回(50分)
日 時 2025年7月10日(月)9:00~10:40
場 所 1001,1002
出席者 (敬称略)
小林正人
D2 山川 光稀(社会人Dr,原子力規制庁)
M2 足立将章,川上凌平,小池広輝,ZENG JING(ソ セイ),高橋紡
M1 木村遥人,竹澤佳祐,高橋海里,穂積智瑛,内藤正宗
B4 岡村知夏,白石勝真,鈴木息吹(コーディネータ),中島慶大(記録),河合惣研,土屋慶次郎,辻壮留(欠席),宮島光希,目黒響
1.提出資料
2.質疑
・配線のショートに要注意,昔倒れた人がいる(小林)
・レーザーはものすごく強く失明の恐れがあるため,強いレーザー用の保護メガネをつける(小林)
・計器は高価なため,絶対に落とさない(小林)
・加速度、変位計は宮島、目黒にお願いする。(Excelにも手順が書いてある。)
・振動台は紡さんに聞く。
3.その他