スキスキスキスキスタックチャン
https://gyazo.com/e650903f89f893a0673aaa2e2427885c
2024/07/27:OSC Kyoto 2024 Lightning Talk
by むとうたけし(/610t/610t)
発表時BGM
https://www.youtube.com/watch?v=L1ZOMA9ELO0
About 610t
我叫「武藤武士(wǔ téng wǔ shì)」
武藤武士(むとうたけし)
奈良で専業主夫やってる54歳
X(旧twitter): @610t; 詳細は末尾
スタックチャンってなあに?
https://gyazo.com/e650903f89f893a0673aaa2e2427885c
スタックチャンとは?
スタックチャンはししかわさんが開発、公開している、 手乗りサイズのスーパーカワイイコミュニケーションロボットです。 作品ページ:https://github.com/meganetaaan/stack-chan
キャッチフレーズ
「コミュニケーションロボットをあなたの手に。」
「スタックチャンはなにをしなくても、スーパーかわいい」
大体の構成
M5Stackを使っている
ディスプレイでの顔表示
ボタンやタッチパネルによる操作
音声入力(マイク)
音声出力(スピーカー)
二つのサーボモーターで動く
サーボ無しのお顔(M5Stack)だけでも動く
ししかわさんによるスタックチャンとは(18:58-)
https://www.youtube.com/live/wV_EN3ei26A?t=1138s
オープンなスタックチャン
すべてがオープン
オープンな仕様
すべてのリソースをオープンに
ソフトウエアがオープン
最初のModdable実装はApache2ライセンス
筐体データがオープン
基板の設計データがオープン
オープンなプロセス
制作の過程もオープン
Xなどでの作成例報告( #スタックチャン )
成功例も失敗例も手に入る
難しいことを難しいと言える雰囲気
オープンなコミュニティ
誰にでもひらかれたコミュニティ
全員がユーザーで開発者
うちの子自慢
スタックチャン情報
X: @stack_chan; ハッシュタグ:#スタックチャン
Discord: https://discord.gg/eGhd9adnBm
Cosense(旧Scrapbox):/stack-chan; 情報集約用
YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/@stack-chan
むとうのおすすめスタックチャン
Bluetoothスピーカー版と送る生活
Bluetoothスピーカーになる
音でリップシンク
AI版スタックチャン(AIスタックチャンを作った。)
なんと、スタックチャンがAIになって答えてくれます
音声入力→AI→音声出力
micro:bitと使う(Stack-chan_bit)
micro:bitを使ってプログラミングできるものも
Scratchチャンと使う(後述, スタックチャンとScratchチャン)
Scratchと一緒に遊ぶこともできます
Scratchチャンと遊ぶ
Scratch(Stretch3)チャンと遊ぶ3つの方法
table:3つの方法
利用技術 難易度 Scratch M5Burner AI 難易度の理由
Bluetoothスピーカー版 Bluetoothスピーカー 1(簡単) 3, △1.4 o o 焼いてBluetoothスピーカーとしてつなぐだけ
M5bitLess版 M5bitLess 2 3 o o 焼いてBluetooth経由でScratchにつなぐだけ
M5Scratch版 M5Scratch 3 1.4 o x ネットワークの設定が必要
詳細: スタックチャンとScratchチャン
各方法の説明
Bluetoothスピーカー版 AIスタックチャン
https://scrapbox.io/files/668375672d8658001db751ed.svg
M5bitLess版 for Scratch 3
https://scrapbox.io/files/668f67364144a3001d8b4fe2.svg
M5Scratch版 for Scratch 1.4
https://scrapbox.io/files/666d58a8c94f24001d06ff3a.svg
スタックチャンお誕生日会2024むとう発表(スタックチャンとScratchチャン, 1:51:57-)
https://www.youtube.com/live/wV_EN3ei26A?t=6717s
デモ:M5bitLessでスタックチャンとScratchチャンで遊ぶ
時間があればむとうが作っているM5bitLessでスタックチャンとScratchチャンで遊ぶデモをやります
加速度センサー
お顔表示
5x5 LED
独自拡張
サーボモータ(作業中)
(AIスタックチャン)
おわりに
あなたの生活に、スタックチャンで彩りを!!
もう一度、キャッチフレーズを
「コミュニケーションロボットをあなたの手に。」
「スタックチャンはなにをしなくても、スーパーかわいい」
懇親会でもデモできると思いますので、お気軽にお声かけください!!
https://gyazo.com/e650903f89f893a0673aaa2e2427885c
宣伝: Scratch本
突然、同人誌(いわゆる、薄い本)が書きたくなった
Scratch Hacks!!書いてます(beta0)。
スタックチャンやM5Stack x Scratchもあります。
https://gyazo.com/d39ebffdd4393c83de5a7bdd5db8f72b
発表者:I'm 610t!!
https://gyazo.com/a5562cacf4b94a1624d609d6bc1e2119
全部の情報: /610t/610t (無糖Teaと読むと良いかも)
むとうたけし(武藤武士)
専業主夫(54歳)@奈良
所属コミュニティ
M5Stack User Group Japan
CoderDojo奈良/生駒/平群かいわい
関西*BSD ユーザ会
アカウント一覧
twitter: @610t http://twitter.com/610t
Github: 610t https://github.com/610t
YouTube:https://www.youtube.com/@610t
#スタックチャン
#Scratch
#OSC #Kyoto
#LT