ModuleLLM StackFlowのbuild
以下の手順は、基本的にUbuntu上で環境を構築しています。
on Ubuntu/Linux
on WSL(=Ubuntu) on Windows
共通手順
公式ドキュメントの手順に従います。
code:shell
# Cross compileを/optに用意する
sudo tar zxvf gcc-arm-10.3-2021.07-x86_64-aarch64-none-linux-gnu.tar.gz -C /opt
# 必要なライブラリ類をインストールする
sudo apt install python3 python3-pip libffi-dev
pip3 install parse scons requests
# StackFlowを準備する
cd StackFlow
git submodule update --init
# 実際にbuildする
cd projects/llm_framework
scons distclean
scons -j22 # -j22では並列度が多すぎて失敗することがあるので、その場合は数値を減らしてください。
## 全ての項目にyと答える
Ubuntu/Linuxの場合
公式手順に従う
Windowsの場合
WSLをインストール: 詳細省略
公式手順に従う
macOSの場合
仮想環境にUbuntuをインストール: 詳細省略
公式手順に従う
macOSにgccクロスコンパイラをインストールしてbuild
以下は、現在調査中でまだ動いていません。
$ brew install arm-none-eabi-gcc
$ sudo ln -s gcc-arm-10.3-2021.07-x86_64-aarch64-none-linux-gnu
$ export PATH=${PATH}:/usr/local/Cellar/arm-none-eabi-gcc/14.2.0/bin/:usr/local/Cellar/arm-none-eabi-binutils/2.43.1/bin/