ICT教育について考える勉強会
本はただいま選定中、増やしたり減らしたり、特におすすめ本を指定したりします。
目的
ICT教育に関して学ぶ機会が少ないので、互いに情報交換できる機会を作る。
活動場所(各自自分の得意なメディアを活用してください)
Twitter ハッシュタグ
Discord 教育を学ぶ会(ICT教育を考える勉強会チャンネル)
https://gyazo.com/363a80c0dc08dcbe7135775d2d3e7360
Scrapbox ICT教育の知見を共有するWiki
編集権限
YouTube配信
(未定)
ツイキャス
参加資格
ICT教育に関して学びたい人
具体的には
学生(ただしTwitterやDiscordには年齢制限がありますので、各自の責任で参加してください)
親
会社員
教員
研究者
etc(各々のニーズに応じた情報交換をする(場合によっては別のタグなどを作る))
参加にあたって、Twitterにハッシュタグ #ICT2019j をつけて、「どういう目的でICTについて学びたいと思っているか」を表明するツイートをするか、もしくは、他のSNS等で発信する場合には、以下のグーグルドキュメントに、上記の目的と、活動場所について書いてください(自分が確認できるかは分かりません)。 参加方法
推薦図書の候補がある人は、文献を紹介する記事を書く。
推薦図書などを読み、ブログに感想をアップして、Twitterにハッシュタグで投稿。
読書メーターやブクログに推薦図書の感想を投稿。
議論をしたい人は、その旨をDiscordやTwitterに書き、話し相手を見つけ、Discordやツイキャスなどを使い議論する。
YouTubeの読書配信などを行い、普段読書をしない人にも情報を届けるように工夫する。
ICT教育における課題や問題などを共有し、その解決方法に関して検討する。
教育実践におけるICT教育の情報を交換する。
推薦図書(選定中、ページも作ってません)
候補がある方は下のグーグルドキュメントに追記してください。
情報時代の学校をデザインする
デジタル社会の学びのかたち: 教育とテクノロジの再考
情報通信白書
こどもにスマホをもたせたら
スマホが学力を破壊する
今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由
アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る
教育のゲーミフィケーション
幸せな未来は「ゲーム」が創る
シリアスゲーム―教育・社会に役立つデジタルゲーム
メディア学キーワードブック
街場のメディア論
教育分野におけるeポートフォリオ
ウェブ社会の思想
テレビゲームと子どもの心
ライフロング・キンダーガーテン
19歳までのメディア・リテラシー
基礎からわかる情報リテラシー
メディア・リテラシー教育
インターネットの安全・安心ハンドブック
小さな中小企業とNPO向け情報セキュリティハンドブック
アナログの逆襲
歴史情報学の教科書
大人を黙らせるインターネットの歩き方
11歳からの正しく怖がるインターネット: 大人もネットで失敗しなくなる本
AI vs. 教科書が読めない子どもたち
AIに負けない「教育」 (認知科学のフロンティア)
学生を思考にいざなうレポート課題
放送利用からの授業デザイナー入門
ビデオによるリフレクション入門: 実践の多義創発性を拓く
調べるチカラ 「情報洪水」を泳ぎ切る技術
情報検索のスキル―未知の問題をどう解くか
About Face 3
アルゴリズム思考術
Teacher center
濱野智史の「情報環境研究ノート」
豊福晋平さんのブログ
コミュニケーション
敵とのコラボレーション
ソーシャルメディア論: つながりを再設計する
コミュニケーション社会学入門
和みを紡ぐ子育てひろばの会話分析
オープンスペース・テクノロジー
異文化理解力
つながりに効く、ネットワーク研究小話
孤立不安社会: つながりの格差、承認の追求、ぼっちの恐怖
信頼を考える
「ボランティア」の誕生と終焉
ソーシャル物理学:「良いアイデアはいかに広がるか」の新しい科学
生活するための知恵
ちょっとしたことでうまくいくシリーズ
生涯学習論
クリエイティブ・ラーニング創造社会の学びと教育
ハンドブック
学習科学ハンドブック 第二版
日常に侵入する自己啓発
不登校とは何であったか? - 心因性登校拒否、その社会病理化の論理
ジェンダー論及び性教育
先生と親のためのLGBTガイド--もしあなたがカミングアウトされたなら
男女共同参画の視点から考える表現ガイド
教育哲学
教育の哲学―ソクラテスから“ケアリング”まで
学習法
エンジニアの知的生産術
CAREER SKILLS
構造学習法の入門
Graphic Recorder ―議論を可視化するグラフィックレコーディングの教科書
看護研究のための文献レビュー
教育方法学
アクティブラーニングと教授学習パラダイムの転換
アクティブラーニング批判的入門|大学における学習支援への挑戦4
「学びの責任」は誰にあるのか
学生を自己調整学習者に育てる
学習設計マニュアル
知識社会の学校と教師
図説 特別な教育的ニーズ論
キャリア教育
殻を突き破るキャリアデザイン
エンジニアのためのマネジメントキャリアパス ―テックリードからCTOまでマネジメントスキル向上ガイド
努力する人間になってはいけない―学校と仕事と社会の新人論
消費者教育
子どもをナメるな
読書教育
インザミドル
ディスレクシア入門
組織論
エンジニアリング組織論への招待
カイゼン・ジャーニー
ドラクエに学ぶチームマネジメント
なぜ人と組織は変われないのか
なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか
居場所の社会学
コミュニティ
学習する学校
ティール組織
ナレッジ・コモンズ
対話型組織開発
職場の問題地図
PMBOK
ファシリテーター型リーダーの時代
働き方改革 個を活かすマネジメント
職場ではぐくむレジリエンス―働き方を変える15のポイント