2021年7月5日研究授業
「福」リーダーの小木曽が研究授業を撮影しながら実施しました。
授業での主な取り組みは次の通りです。
反転授業
ステップ解説と発表
まとめシート
ステップ解説とは?
解説をワンステップずつ作成する方法です。
生徒は主にロイロノート・スクールで作成しています。
ロイロの機能に「一つだけコピー」がありますので、これを活用して式を一つ進めるごとに「一つだけコピー」をしていきます。
すると、写真のようなプレゼン資料が出来上がります。
https://scrapbox.io/files/60dd276e8b1e7b001cd8573c.jpeg
これを使って、グループ発表やクラス発表をします。
この方法のメリットは、話し手がどこを話すかが明確になるだけでなく、聞き手も何を話しているかが伝わりやすいところにあります。
今は問題を全員が一度ノートに解き、その後で誰がどの問題を発表するかグループで担当者を決めています。
ほぼ毎時間発表しています。
生徒が毎時間説明をすることで言語力を磨く実践にもなります。
この取り組みによって意外な事に、数学が得意な生徒にも効果を得らたと実感できました。
中にはKeynoteなどのプレゼンソフトで作成する生徒もいます。
研究授業の動画
YouTube で限定公開しています。
ここにURLを貼ってしまうと一般公開と変わらなくなってしまいますので、ご覧になりたい方は以下のメールアドレスまたは、メンバーへお問い合わせください。
legtajimi@gmail.com
iPadのiMovieで作って、いざ書き出そうと思ったら動画が長くて書き出しができない😱
苦肉の策で、Zoomに画面共有してYouTube Live でアップしています。
だったら、最初から授業そのものをYouTube Live 配信にすればよかった😓
おかげで、YouTubeの最初15秒くらい止まってます。
今回の指導案
https://scrapbox.io/files/60dd24f949b2a2002250d5fe.png
https://scrapbox.io/files/60dd251896f1fd001c71d9c3.png
https://scrapbox.io/files/60dd2533f2fd6d002290ac3b.png
授業の流れ
https://scrapbox.io/files/60e3df0afed311001c34ff58.jpeg
1週間の流れの例
https://scrapbox.io/files/60e3df1e142be5001cca1987.jpeg
1人Zoomでレコーディングしています。
予習動画
https://scrapbox.io/files/60e3df2f7a740b0023c90eea.jpeg
まとめシート
https://scrapbox.io/files/60e3df401702d6001c1bb590.jpeg
評価基準
https://scrapbox.io/files/60e3dfb0d441f8001cbfbbae.jpeg