10Base-5 とか 10Base-2 とかを使おうとしている私へ
SQE の設定
SQE は Signal Quality Error test の頭字語であるようです。 フレームの転送後の待機時間中に、MAU(Medium Attachment Unit)から端末に向けて疑似衝突信号(ハートビート信号)を発生させ、衝突検知回路や MAU-端末間の通信路が正常に動作していることを確かめるはたらきがあります。 ハートビート信号は Ethernet の通信路にあるべき信号ではありません。 ですから、トランシーバをリピータに接続しようとしているなら、まず、SQE 信号を無効にしてください。
衝突検知閾値の設定
COMPAQ のトランシーバにはこのスイッチがついています。 工場出荷時は受信モード(Receive Mode)に設定されています。 送信中のみの衝突検知が必要な場合は、送信モードを選択できます。
#Ethernet #10Base2 #10Base5 #SQE
#MiKANET