ライブストリーム何もわからん
m3u8 の内容を見てみる
code:hoge.m3u8
#EXTM3U
#EXT−X−VERSION:3
#EXT−X−MEDIA−SEQUENCE:0 // 最初に現れる動画は 0 番目
#EXT−X−ALLOW−CACHE:YES
#EXT−X−TARGETDURATION:18 // 後続の EXTINF の最大値を切り上げ
#EXTINF:16.733322, // segment000000.ts の再生時間
segment000000.ts
#EXTINF:8.333322, // segment000001.ts の再生時間
segment000001.ts
#EXTINF:8.333322, // segment000002.ts の再生時間
segment000002.ts
#EXTINF:6.933322, // segment000003.ts の再生時間
segment000003.ts
...
EXTINF を作る(動画の再生時間を知る)
ffprobe(1) を使えばできそう
code:console
$ ffprobe segment000015.ts −hide−nabber −show_entries format=duration \
| grep '^duration='
できるかな?
しりません
このメモはもともと 2022-01-27 頃に書かれたものであるようです。
#m3u8 #ffbrobe #ffmpeg #KaraMiso