74式電子観測儀四〇型改二を表示スケーリング100%以外で使う
艦これ第二期で不安定に・・・
艦これ第二期のHTML5化に伴って、元々利用していた「提督業も忙しい!」の動作がおま環なのか不安定でブラウザ部分がフリーズしてしまうことが多くなってしまったことから、他の専ブラを試してみようと思ったのが始まり。
第二期対応の専ブラ少ない問題
と思って、wikiのツールを見てみたところ、先程の提督業、提督業派生、七四式の3種類が主な専ブラということが判明。
なのでとりあえずは七四式を試してみることに。
高解像度環境(表示スケーリング100%以外)での表示ズレ
https://gyazo.com/9a6c33b0be0f1305685894e5497f324a
※画像ではElectronicObserver.exeを「プロパティ」>「互換性」>「高DPI設定の変更」>「高DPIスケール設定の上書き」にチェックを入れてます。拡大縮小の実行元は「アプリケーション」
このように表示スケールが100%以外の環境では表示がずれてしまったり、↑の設定をやらないでデフォルトだとブラウザに黒帯が表示されてマウス位置と判定位置がズレたりと、アプリケーション内のブラウザが使い物になりませんでした(泣)
本題
ということで、せっかく開発者の方々がgithubに公開されているので自分の環境下でとりあえず動くように作り直してしまえということになります。
開発者の皆様へ という部分があるのでこれの通りに進めていくだけで簡単かと思います。
一応、開発環境は「Visual Studio Community 2017」で可能でした。
ソリューションを読み込んでNuGet云々は書いてあるのでその通りに。
コードを書き換えるところ
コードを書き換えるところはズバリ1ヶ所のみでOK
ソリューション'ElectroniObserver' (4 プロジェクト)
プロジェクト「Browser」内の「FormBrowser.cs」をコードでオープン。
code:FromBrowser.cs
32: private readonly Size KanColleSize = new Size(1200, 720);
32行目のサイズを表示スケールに合わせて直接入力してしまえばOKです。(適当)
自分の場合は125%なので 1200x1.25 = 1500 , 720x1.25 = 900 なので
code:FromBrowser.cs
32: private readonly Size KanColleSize = new Size(1500, 900);
となります。
これを書き換えれば終了!あとはソリューションをビルドして成功すればほぼ終了です。
※ちゃんとやるなら表示スケールを取得して倍率しないといけないんだろうけど、どうせ表示スケールを他に変えないのでOKでしょう(個人環境では)
最後にもう1手順
ビルドして完成したら、「ElectronicObserver.exe」の「プロパティ」>「互換性」>「高DPI設定の変更」>「高DPIスケール設定の上書き」にチェックを入れます。
https://gyazo.com/bf10daaa9ed7f5a8a1124e588af07dd1
これをしたら終了です! ElectronicObserverから起動して、ブラウザを見ると正常に表示されているはずです!
https://gyazo.com/a33a38e0889388db6de8b508ea420e08
ということで、正式に対応する前の自分の対してのメモ書きでした。
ただし、全ての機能が正常に動作するかは未確認です…