第5回災害対策本部員会議(令和6年1月2日)
https://www.youtube.com/watch?v=orBJ6ETfP50
【以下の文字起こしを清書していただける方を募集します】
県知事によるまとめ
発災から30時間以上が経過し、2日目の夜に入りました。先ほど行われた第5回石川県災害対策本部員会議では、以下の方針を確認。
①改めて、夜となったが人命救助に全力を挙げて欲しい。そして、速やかな情報の共有、県民の皆様への積極的な情報提供をお願いしたい。
②外浦沿いで道路が寸断され、孤立しているところへの支援について、引き続き、優先順位を定め、関係機関が連携しながら、空路、海路など考えられる手段を総動員し、全力で救助にあたって欲しい。
③避難所では食料、飲料水、トイレ等が大事であり、生活に支障がないよう、県から派遣の6人のリエゾン、国からのリエゾンを通じて、市町と十分に連絡調整をお願いしたい。
④現地では既に雨が降っている可能性が高い。土砂災害などによる二次災害の発生に十分警戒するとともに、被災箇所の復旧対応をお願いしたい。
また、明日の朝までに、中部ブロックと関西広域連合による支援物資(食料、水、ブルーシート)が、奥能登2市2町以外の9市町に到着予定となりました。感謝申し上げます。
引き続き、現場のニーズ把握に努め、プッシュ型で物資の配送、インフラ確保など、最大限の対応を続けます。
余震も続いているため、県民の皆様、県内在住の皆様には最大限の警戒をお願いいたします。
---
(知事)はい ありがとうございます 発災2日目の夜に入りました。夜間でありますが人命最優先での対応が必要です。この本部員会議で情報共有を図り今後の対応に万全を図りたいと思います。21時30分時点でお亡くなりになった方は計55名となりました 改めてお悔みを申し上げます。 発災から30時間以上が経過しております。引き続き被害状況の把握に努め救助に全力を上げてください。
また国からのパン3万食については21時過ぎに珠洲市能登町穴水町へ輪島市についても22時にトラック協会の協力をいただき、物資の拠点である金沢の産業展示館を出発しました、なお当初輪島へはヘリで移送する予定でしたが天候不良のため陸路にて輪島市門前支所に向かっています。 さらに明日の朝までに中部ブロックと関西公益連合によりまして支援物資食料水ブルーシートがですね 奥能登以外の9支所に到着予定となっています9市町に到着予定となっています。引き続き現場のニーズ把握に努めてプッシュ型で物資の配送インフラ確保など最大限の配慮をお願いしたいと思います。それではこれから各部局関係機関から現状報告をお願いします。 はい次に金沢地方気象台から前回との変更点等があればお願いいたしますはい 02:24 金沢地方気象台でございます。まず 能登半島地震に関しての防災上の留意事項として改めてお話を させていただきたいことが1点ございましてお話をいたします 「地震発生から1週間程度最大震度7程度の地震にご注意いただきたい」という話は ずっと続けてお話をさせていただいてるとこでございますけれどもそれに加えて 同じ同規模の地震がまたですね、海底で規模の大きな自信がが発生した場合は 今回起こったような津波がまた起こるということがございますので、これについて改めてご認識をいただきたいと考えております。はいそれから気象の見通しについてでございますけれども、はい。内容はですね夕方の会議のものとほぼ変わりませんが明日から明後日にかけて大雨の予想は変わりません。で明後日4日でございますけれども午後には天気が 回復して晴れ間も出てくるという予想でございます。4日の後半から5日にかけては天気は一旦持ち直すという予想ですその後の天気の見通しも 変更はございません。はいこちらの図ですけれども 今回揺れの大きかった地域で土砂災害を対象とする大雨警報それから土砂災害戒情報の基準を地面が緩んでいるという関係から基準を引き下げて運用する市町を示したものでございます。通常の基準の7割の運用するところが赤色の市町。通常の基準の8割の 引き下げた基準で運用するのが黄色の市町ということになっておりますご参考までにお示しいたしました 気象台からは以上でございます。 次に各部局からの被害状況の報告をお願いいたします。初めに危機管理室からお願いします。 はい機管理関でございます まず被害の状況人的被害でございますが お亡くなりになった方が55名と 輪島市で 5名の方が増 ております の都町でも新たに2名の方が亡くになっております ご迷惑お祈いたします重症者は22名となっておりますの長で6名 増加をしておりますあと継承は多数ということで新たに白衣市白山市で継承者が確認されております 続いて 次のページ被害の状況ですけども 東海加国と真島市発生しておりますで 川地区の大火災につきましては鎮圧しております あとは各記載の通りの被害が確認されております 次のページは地震の概要ここは変更ございません災害対策本部の設置につきましても変更はございません 避難書の解説状況でございますが347箇所避難者 05:43 は約3万11800人とということになっております多数の方がまだ避難をされております 次のページでございますが 弧2の緊急消防援助隊につきまして 16時現在ですと18都府県から都府県から546対2032人が出動中とで21時30分夜になりましても県内消防本部8消防本部から34体114人が出動をいただいております 次ですが 3つ目ですけども 内閣に手がいただきましたあパン等の物資につきましてはトラック協会様のご協力によりまして 珠洲町の都長及び輪島市門前 の方に配送を開始しております 本日中には到着予定ということでございまして明日も早朝から配送の予定でございます それから三重県 及び関西公益連合が手配をいただきました食料等に 06:48 つきましては 今ほどの奥野西日以外の旧町へ すでに配送を開始ておりまして明日の朝までには到着予定となっております明日も準備でき次第配送予定でございます以上でございます次に警察本部から報告をお願いいたしますはい警察本部でございます 先ほど7王賞の方で待機しておりました舞台を解放の船ですに搬送していたいたところであります またあの警視庁部隊の本体の方も現在7を検査書の方に到着をしておりまして 明日の朝には鈴の方に入る予定であります 地震関連の100登板につきましては累計で 577件であり また9事を求めている100百登板通報など 警察また直接警察の方に 届けてきている救助求める100登板等につきましては その情報を現在消防と自衛隊の方と共有しながら被災者の捜索救助を進めていって
07:52 おります 後ほどあの3個までにその要求所リストの方につきましてはあの 資料の方を配布したいという思います失礼します 私の方から以上ですはい次に総務部から報告あればお願いいたしますはい 大きな変化ありませんけれども奥総合事務所の電話普通が解消しました その他に若干の変更ありますが以上です次に企画振興部からお願いいたしますはい企画進行部です っとまず交通関係ですけれども 明日の っと運行予定を資料しております 北陸新幹線北陸 本線 共に本日から通常運行ですけど明日も通常運行予定ですJR7尾線は っと本日まで前線運転見合わせておりましたが っと金沢高松間で朝の8時半から運行再開予定となっております の鉄は運行引き続き見合わせです北陸鉄道は 石川線が 明日から通常運行予定となります
08:56 麻野川線は引き続き明日も運転見合わせととなっております IR石川鉄道は 明日 早朝から 臨時列車運行予定ですまたバス路線バスにつきましては本日まで前便運休となっておりましたが 明日明日は っと金沢地区と加賀地区で運行が予定されておりますまた っと資に記載ございませんが っと高速バスは運行見込みがすもございませんけれども っと小松空港のリムジンバスにつきましては飛行機の運行に合わせて運行が 行われております それから っと右側の空港関係ですけれども っと野空港 あの報告もございましたあの仮想路の ひび割れについては 明日被害確認のため っと業者と共に の調査被害状況を確認を行います少なくとも4日まで閉鎖となる予定でございますまた っと能空港にあの避難されている方が 前回あの380名ほどと告しておりましたが っと長近で確認しているところ っと正確な数字分かりませんがその時点
10:00 より増 ていておそらく500名程度いらっしゃるということでございます あのノ空港 と建物の電気復旧も いたしましたので 避難されている方希望される方は っと全員 今夜は2階の 登場町屋室で過ごしていただいております っとそれから っと小松空港については 夕方の報告から 小松羽田便が 2便結構と報告しておりましたが っと合計9便のとなっております この7便増 た結構分というのは っと羽田での2機の っと事故の影響での 結構ということでございます合計本日は12便の結構となりました それから電力関係は 少しあの定年の 数字があの変動しておりますけれども概ね3万個程度が引き続き停電中という状況でございます以上です次に県民文スポーツ部お願いいたしますはい の状況の調査が進みまして いくつかの施設で新たに被害が確認されて
11:04 います 文化施設では美術館の作品が壊れたとか歴史博物館の天井の亀裂などでございますそのおかの芸品官町民文化会文化官北美術館で 確認されておりますスポーツ施設は総合スポーツセンターでメインアリーナ等の ライトが破損しております 次のページ行きまして その方西武地公園転出コトのコトの亀裂自転車競技場の断水つ想定競技場の 玄関ポチの亀裂などです これらを受けまして 新たに総合スポーツセンターのメインアリーナについて 4日を臨時休刊といたします以上ですはい次に健康福祉部からお願いいたしますはい 健康福祉部関係の報告事項です 1つ目はDMの状況です 現在県内のマト9チームが活動しておりますが 他県のギマも多数県内に入って災害活動をしておるところでございます
12:09 っと4番目の保健士の派遣ですが本日野中部の保険福センターに保健士2名を派遣しておりましたが 明日は 鹿町と中野町に 保士2名と事務職員1名のワンチームをですね 下町には2チーム中野都町には1チームを派遣する予定でございます 野北部の西2条につきましてはまだ状況が確認できておりませんのでま状況が把握でき次第 派遣をする予定で考 ております 国党の応援ですが 本日厚生労働省の職員5名が現地の状況確認 及び支援のため 来見田 所管施設の被害被災状況ですけれども医療機関につきましては 野層において 給水等が破損しておりましたが 給水者により給水がすでに終了しております 県内の投石患者についてなんですが
13:19 緊急性の高い投石患者2名 の反相を調整中という風に前回報告しましたが 数総合病院の患者1名は既に相済みです 残りの市立輪島病院の患者1名をま現在調整中でございまして明日搬送はできると思っております 次高齢者施設です の都長の施設において 利用者の1名が 育がちょっと確認できなかったんですが無事を確認できました その他ライのところが状況確認が進行しまして 追加及び修正になった箇所でございます 次のページ障害者関係施設児童関係の施設についても同様でアンダーラインが前回からの変更点でございます 救助施設につきましては7市の施設において ま断水ボイラの使用が不になっておりますがガスの方は復旧をし
14:26 ました 仮のです すへ西城と七の7西城につきましては設備の一部村会により 仮想不能となっておりまして 県内の他の仮想上での受け入れ調整をして受け入れ調整中でございます 能町のノ3号西上につきましては 仮装路3期のうち2期が損傷しておりまして1期のみで稼働をしております その他和 町衛生施設組合の祭場が輪島市の新町に1箇所ありますがこちらは今路が使 るかどうかの確認をしているところでございます 出先期間の状況です野北部の保健福祉センターについては電気は復旧いたしました が駐車場の流ひび割れが確認新たにされております 鈴地域センターにつきましては停電駐車場入り口付近の電柱の会 車搬入の付加と
15:32 いうことが確認されております 白井地域センターについては断水を確認しております 以上でございます次に生活環境部からお願いしますはい生活環境部です まず水道関係の断水でございますがこちらは科市において断水が解消されておりますがま以前としまして14島町で男性が発生中でございます 日本水道協会のあの給水者の派遣でございますが野市市からの派遣で つ町の他 下北市においても本日から給水が開始されておりますまた 中部地方師匠日本水道協会の中部中部地方書さんからの給水者の派遣でございますけれども 2台派遣されるということになっております本日からあ中野の方で給水活動が開始されております 実はこの32台です
16:39 が午前中の派遣予定よりもあの台数が増 たという増 た結果32台ということありまして明日以降ですねあの元々予定しておりました中野地域の他輪島市鈴市穴水町江都町七尾鹿町にもこちらにも入っていただこうかなということを予定しておりますまた自衛隊さんの給水者の派遣の要請でございますけれども本日からあ七尾市のあの病院さんの方にも入っていただきましたけれども本日はさらに穴水それから能町鹿町でも活動が開始されております明日以降について 輪島市数の方で活動を予定をしているところでございますで次のページにちょっと細かくて恐縮でございますけれどもこれがあの各状況になっておりまして断水の個数についても数字がま大体入ってきているという状況でございます っとま明日からあ給水が開始されると予定というところが輪島市と鈴市 白衣
17:45 士奪市民となっておりますけれどもその他の各島町においては本日から まあの給水の対応が回収されているとま自衛隊さんもしくは県の応援もしくはあの自らのあの島さの対応によって 本日から給水の方が対応がなされてるとそういう状況になっております 次のページでございますけれども 廃棄物の処理関係ですがあの施設の方で償却の施設収入処理施設 午前中5件と申し上げましたが1つ増 まして6件6施設の方で使用ができないということで今あの現時点で普及は目は立っていないという状況ですでございます それとあの環境省さんの中部地方環境事務所さんの方からあ職員の方が明日こちらの方に入っていただくということで明日からあ最近 災害廃棄物の現地調査を明日から実施予定という風にしておりますまた 生活支援
18:54 物資ですけどもこちらも生活 必物資の供給に関する協定に基づく対応で 新たに生活用品 紙や整理用品などの生活費についてもあ3日明日以降配送予定ということになっております以上でございますはい次に商工労働部から何かあればお願いいたしますはいあの商工労働部は特に大きな変更点ございませんで金沢湖クルーズターミナルにつきましてあの修理事業者と相談の上あの早期の会館に向けてま努力をするというところとあとあの事業者の皆様の相談対応に万全を消してまりたいと考 てございます以上です観光戦略推進日から何かあればお願いいたしますはい 若干の変更ですが の勤労車プラザの 右の方の 河川部で 避難していたあ 住民等が 若干増 まして110から120人になっているということと 達給料公園の 水プールの 不具合につき
20:00 まして ダクトの金 金具の 複数落下が見られ と1月の3日から 臨時休業とすることといたしました以上です次に農林水産部から報告をお願いいたします ため池の起立の確認が鹿町で一見増 ました 漁船につきましては小市書奈良書で 転覆が数席増 ております2枚目お願いします共同利用施設は 数で新たな被害が確認がされております3枚目お願いいたします存の派遣林野長明日県庁に1名 派遣いただくことになっております以上ですはい次に土部から報告をお願いいたしますはい まずアクセスルートの変更点でございますあの天込の輪島へ向かうルートでございますけれども前回普通車以下迂回ありでございましたが4t社以下迂回ありに変更になっております 加 てその手前穴水からの得交換につきましては一般社につきまして安全のため 警察と協議をし
21:06 夜間通行止めの措置を実施しております明朝安全を確認して 共用することとしております 次のスライドお願いします1番上県管理道路の通行止め29路線63箇所を把握しております次のスライドお願いしますもう1枚お願いいたします中ほど 高速道路の通行止めのですけれども北陸道の通行止めが解除になりましたでその下道路施設の緊急点検明朝からの里山街道七島線数道路の橋梁トンネルの緊急点検に着手をいたします次お願いいたします 火災関係若干の5が総会答を把握しております次お願いいたします 公案関係についても若干の追加がございます次お願いいたします 最後住宅関係でございます 災害救助法に基づく住宅の緊急応急修理及び応急修理の受付を 3日以降明日以降災害救助法が適用された樹脂7長で開催順次開催することとしております それ
22:13 から最後に国等からの支援でございますいずれも奥野の西2長向けでございますけれども国土交通省からの存派遣による被災状況調査 明日から10般に状況をして実施をいたします 加 て石川県建設業協会及び日本建設業連合会からの道路警戒に対する支援 今日もしくは明日から実施をいたします以上でございます
教育委員会 前回から大きな変化はございませんけれども 調査の新前で若干の学校で 新たな 機が確認されております1ページ目の1番下金沢商業高校でございます それから2ページ目行きまして7押の高校でも新たな 被害を確認しております外高校山校舎の方でも新たに確認されましたまたその下輪島高校 調査に調査とか 現地に職員入れまして夕方でたのでまた妙長意行を持調査の確認をしたいと思っております その次3ページ目に7を特別先行学校でもですね確認がされましたまあの水高校門前高校については現時点でまだ状況確認中ということでございます はい 公立小中学校でもですね小松と水町で新たに 内の報告がございましたこのの島町については状況確認中でございます それ以外には次のページは変更ございません以で以上ですはい 教育長はい っと3点ちょっと確認します 小中高校が避難所となる場合のですね対応が1点目2点目は三学期、始業式むかえてておりますがその状況 3点目共通一次試験どういう風に対応するのか保護者からの心配と ていますが3点分かる限りでお答 ください まず1点目、避難所の件ですけれども市町立の小中学校はもちろん 指定避難所に指定をされておりますし立校についてもですねほとんどの学校はに指定をされています発災直後からですね 既に避難所として避難されている方を受け入れているところでございます それから次の信行でございますけれども高校の始業は9日に予定されております これについてはですね その災害のですね状況 避難どうなってるか 皆さんの状況踏ま てですね またあの各学校 の能登からですね加賀まで学校ございますのでその学校も踏ま てですね判断をしたいと思っています。小中学校についてもですね各町の方で同様にご判断をいただきたいと思っていますそれから13・14日に予定されてますですね大学入学共通テストでございますけれども直近の状況踏ま ながら各学学校とですね金連携をしながら対応対応件としていきたいと思っています。これあの文科省から誰か来てる?文科省からは長野さんは?はいいないんでね文科省とも連携しながらお願いします。はいはいはいじゃ次はい
25:32 次はい次に関係機関から報告をお願いしたいと思いますまずあの北陸地方整備局さんお願いいたしますはい 北陸地方整備局です 先ほどあの同部長からもありましたように テクホスによります被災状況調査 これを本格的に開始いたします 島町の道路河川砂防またあの県管理道路これにつきましても 調査を行うということで 北陸プラス 関東地生産 中部地政さからも応援をいただいて 調査の方を実施いたします 調査箇所等は調査中でございますあ調整中でございます以上です会場保安長さんお願いいたします会長長です っと前回会議で報告しましたあヘリによる支援物質の輸送それから人選による警察官の輸送については既に完了し これに加 て 急病に2名の
26:39 小松空港への搬送を行っております さらに現在ですけれども同じく人選によります新潟から輪島港への支援物質を今輸送中でありますでこの他今後人選によりまして7 正金沢校から真島校への消防士の派遣 それから新潟校から島校への北陸地方整備局の職員1名それと飯田湖への支援物質の支援物質の搬送を予定しております以上ですはい次にあの経済産業省さんの方からお願いいたしますあ経済産業省でござい音楽ます経済産業省でございますあのプシュ型の物資支援をやっていくということでございまして例 ば毛布請求ストーブ電気カーペット発電機ダンボールベッドその他下着発電機等々ですね これが必要になってくるですねあの支援物資 27:46 あの物資の17団体ともう既に連携を取っておりまして 在庫確認をして 産業展示館の方にですね どんどんと集中させるべく今動いてございますでまたあの先ほど知事の方からもございましたが輪島に向けたトラックあのギリギリまちょっと待っていただきましてなんとかあの現地あの要請のありました携帯トイレなんとか無事間に合いまして 3000校を無事に積み込みまして 向かっているというところでございますあの待機をしていただきまして本当にありがとうございましたまたその関連でございますけれども例 ば仮設トイレこれからあの非常に重要になってまいりますが仮説トイレにつきましては過下北市のところにですね 在庫130代もう既に確保してございますでこれあの非常に大きいものになりますので例 ば4tトラックでやつと4つしか運べないとかですねいうことになりますのでもうすでにあの東京の方でも防衛省の方と賭博の方ともですね調整させていただいて私あの現時でも今こちらの方であの防衛省の方と相談しましてできるだけ自衛隊の
28:51 輸送をつかせていただける方向で 調整をさせていただいておりますあのちょっと産業展示間に1日持ってくるとあの混乱しますので下北士から運ぶという形でやっていきたいという風に思いますまたこれからあの現地の方での物資要請色々出てくると思いますので経済産業省の方から明日 12名 ノートの6市長をそれぞれ2名ずつですね リザとして派遣するようにですね 鈴輪島穴水鹿七尾のこの6の島町に 2名ずつ 計算書から現地で派遣をし現地の支援状況をですね しっかりと発をして プッシュ支援ができるようにですね していきたいと思っておりますまた当然のことながらすでにあの県庁の方からも各この6市長には行かれてると思いますし内閣府さんあのあと高校省さんからも行かれてると思いますのでよく連携をしたいという風に思いますあとあのご面倒あのおかけしております電力の方でございますがあの電力につきましては中野町の方がですね 解消して
29:56 いるところでござあと7も明朝全域回復するつも予定でございますその他これからあの明日巡視回りまして 早急の復旧に努めて参りたいと思います以上でございますはい続きまして消防関係のご報告をお願いいたしますはい 消防でございます 消防にありましてはまず人搬送に力を入れてそしては素早いあの現場活動に努めていきたいという風に考 ております明日にありましたちょっと天候が心配なんですが自衛隊のヘリを利用しまして24名 輪島の方に 行く予定でございますまた先ほど話ありましたが会場保安庁の巡視 純子線2定を利用しまして 57名と10名プラス色材を戦し 輪島の方に行く予定でございますあとですね夜になりまして ヘリの要請が多く発生しております例 ばあ真島の東川町の方面ですね町の町 方面
31:03 そこで 例 ば心臓が痛い 心臓疾患の患者東部外商ま孤立地区ですねそこで3期のヘリの妖精またあこれも真島の東側ですね4枚4枚田あ道の駅の付近ここでも孤立しておって子供の容態がよ 悪いということで明日ヘリを飛ばす予定でございますまた町の方面 町の地区ですねここでの情報収集があまり 入っていないということから明日あ静岡県の式体を載せてこれもヘリによる情報収集に入る予定でございます以上ですはい続きまして陸上自衛隊さんお願いいたしますはい陸上自衛隊です 前回の会議後の実績ですけれどもまず空有については 4つの計5箇所にパンを輸送完了しております っと一部の っと任務については天候でキャンセルになりましたけども
32:06 5件については実施をしておりますまた患者有4名を実施をしております 地上で人命救助に当たっている3つの普通連帯ですけれども14普通連帯については本日計画通り輪島すに 集中をして現地で 活動中です 道路絶で 輪島に侵入できませんでした35普通連につは体制整理中まそれと関連をして33連体も現在体制整理中で明日 それぞれ 輪島すに投入できるように準備をしております それと関連するところで現在 陸上自衛隊としても 穴水から輪島をつぐ剣道1号線の道路警戒の部分について 重機オペレーターは輪島に空中からあのヘリで輸送できれば現地にある重機を使って ここ省さんの作業とま連携をして促進できるような形で 支援できるかなという風に認識をしておりますまた明日天候悪天候予想されておりますけども航空機運用の可能性につい
33:09 ては指定あのどれだけの距離が見 るかと雲の高さによるとこはありますので可能性については引き続き追求をしてまいります 最後に っとjtfとして今開催部隊ま会場自衛隊の鑑定あの輸送艦とエアクッションってあのホーバークラフトタイプの船ですねを使って重機を味へ海から 上陸させるようなオペレーションを今あの計画をしておりましてこれ務めて早に実現できるように現在調整中です 陸上自衛隊からは以上ですはい次に海上自衛隊さんお願いいたします海上自衛隊です 2件あります1件目が 明日 朝方から昼頃にかけて計8回 五衛間朝桐から搭載ヘリコプターが 野江公園計8回往復して 消防所員43名人輸送を実施しますで下ろした際に 野公園から五衛館下に帰る際に物資を詰め込んで 朝桐五衛間朝に出席しまして 午後以降五衛間朝が能半島の北側に回りまして 天候状況海面状況に
34:15 よろうかと思いますが必要とされているところに必要なものを配布することで 実施の方向で検討中です 2件目が 明日 8時30分から16時にかけて6回五衛間波から 輪島市立野球場に 搭載ヘリコプターで物資を輸送します毛布と 毛布との物資を輸送します以上ですはい次に航空自衛隊さんお願いいたしますはい航空自衛隊です航空自衛隊 っと報告事項から大きな動きはありませんがと っと災害派遣の増強要因を輪島の方に陸路で向かわせたところやはりちょっと道がないということで今現在戻っておりますとまたこちらの対応については どどのように前進させるかというのは今現在検討中でありますとまた っと水タンク車航空隊が持ってる水タンク車なんですけど小松への集結は明日の朝あする予定でありましてこちらも関係機関等と連携して 投入の方考 ており
35:21 ます その他 明日天候見ながらまた人員等の輸送を計画していく予定でます以上ですはい それではウレご参加の島からもご報告をお願いしたいと思いますまず鈴からお願いしますはい鈴市長の泉でございます ご支援 本当にご人力ありがとうございます 先ほどですね 亡くなられた数亡くなられた方の人数でございますけれども20名となっておったかと思いますが 数の方では22名 を確認をいたしして おりますでそしてまたあの避難所の解説ですが 21箇所については指定避難所でございますが それとまたに合わせてですね 地域の方で 自主的に解説をしていただいてる避難所が18箇所ございますので ま正確には避難所の解説39箇所となっておりまして 避難をされていらっしゃる方の人数が6794名となっておりいますで
36:28 まあ昨年5月5日の震度6強の地震の際とまた異なりましてですね ま人数ももう20倍ほどになっておりますが ま短期間で ま落ち着くということにはならない 長期化するということで 覚悟して望んで参りたいと思っておりますでそんな中で 本日と言いますかこれから明日も気変ると思いますが 12時ぐらいですね ま食料パンが1万2000食届くと いうことで 本当にありがたく思っております 届き次第直に各避難所にお配りをしたいと考 ております まこれからもですねまた水食料もう数子の在庫はそこ尽きておりますので 次々と迅速に供給いただきたいと思いますし まお子さんのですねミルクもなかなか手に入りづらい状況です また大人用赤ちゃん用のオムですとか 女性用の整理用品等もですね 合わせて ご提供
37:34 いただければありがたいという風に思って おりますで あとですね本当にあの今トイレの事情は非常にですね 非衛生的になっております 是非ですねあの水が断水して流せないもんですから 小の方はいいとして台の方はですね非常にちょっと本当にこう大変な状況になっておりますので ま仮設トイレ 確保いただいたということでございますが 是非ともですね迅速に届けていただきたいと思いますし 数もまだまだですね 不足って言いますか足りないと思いますので 合わせて 過を増やしていただくようお願いを申し上げたいと思いますで最後にですね 本日災害対策本部に 生活サポート部会を立ち上げました これは前回5月5日の震度6強の地震の際も翌日5月6日に立ち上げております 内容といたしましてはあ鈴市の健康増進センターを拠点にですね ま福祉科
38:39 あるいは保健士等々に加 て日本関従事センター あるいはNPOピースウインズ等々のボランティアの方々を交 てですね 特に数には高齢率が多ございますし まちょっと認知が心配される方も多くいらっしゃいます そうした方々あるいはまたメンタルのサポートも含めてですね きめ細やかに対応してまいりたいと考 ております 前回の対応につきましてはかなり成果が得られたと 自負をいたしておるところでございますが この旅もですね引き続き 野北部保健福祉センターのご協力をいただきますよう 健康福祉部関係の方にはよろしくお願いをしたいと思います以上でございますはい続きまして穴水町さんお願いいたしますはい 穴水町でございますまず被害の状況ですが 人的被害 死者2名 重賞者5名 継承者23名 建物被害については東海が16件 これはあの15時30分
39:46 現在と変わりません 孤立集落ですが 1件減少いたしまして5地区の孤立集落がございます 避難所の解説避難書ですが 1箇所増 まして45箇所 避難者の数は199名増 まして3405名となっております っと本日のあの物資の配布状況ですが 地元のスーパーそしてドラッグストアああとコンビニストア計6店舗の協力を得て 食料水等の確保いたしまして 各避難書に 配布をいたしました ただし 避難者数の大体全体の3割をカバーするのみとなりましたあ加 てあの陸上自衛隊さんの方から プッシュ型でいただきました400個のパンも含めて ま全体の3割の避難者の食事をカバーしたとその他はあの各避難者
40:51 の重視的な炊き出し と食料の持ち寄りで対応をさせていただいておりますでもう間もなく到着するであろうあの県そして内閣府の食料に及び物資については 到着第 割振りを行い明日の6時より配布を予定しております っとあと給水については本日う1給水車1T社ですが1台 確保いたしまして 給水を自衛隊さんの方と協力して やらせていただきましたで明日以降もう4台 確保到着する予定でありますので 引き続き給水作業を行いたいのと 町の浄水道の水についても目処があのつきそうなので 随地 給水者に 供給をしながら 避難所各避難所に給水をしていきたいという風に考 ており
41:54 ます 穴水からは以上ですはい続きまして野長さんお願いいたしますはい お疲れ様でございます 都長につきましては新たに10代の男性と80代の女性の2名がの死亡が確認をされました そしてあの重賞者がま一応都8名ということで この8名に関しましては今DMに調整をお願いをしているところでありますま統制機関者あるいはあのクラッシゴムの方が おられるということでまだ骨折してる方もまだ避難所にいるということで是非あの調整をお願いしたいという風に思ってます そしてまた新たにですねあの北川地と十波という地区がですね 孤立しておりますま土砂によりますあの道路が断されてるという状況であります ジジラの
42:59 件にお願いをしているところであります そしてあの今日はあの9時頃ですねあの自衛隊の 救水者があ3台来まして 以降ですね各庁舎師匠においてですね 一般準備の方に ま水を沿いに来てもらったという論でございますこれはあのやっと11時頃に終わったということで そしてまたあの 内閣県の方からですね 10時頃に 町に向けて 支援武士が出発したということを考 ましたまあのつくな2時間半でつくんですけどもま到着事故が多分5時間6時間以上かかるんじゃないかなという風に思っておるところであります朝方に到着するのはまそれ以降にですねあの仕訳をしまして 各避難所に配布をしたいとという風に考 て そしてあのま避難所の状況でありますが指定避難所に加
44:04 ですね 実施的に避難上解説し 全部で59箇所そして5000約200人の方があま今晩も避難をされているという状況であります そしてあの鈴市長さんもおっしゃいましたけども仮設トイレというのはま水はございませんので仮設トレというのをですね是非 早急にですね ご用意をしていたればに助かるということでございます またあの県の支援によりましてあの総括支援チームをですねま滋賀県から2名派遣していただくということでありがとうございます是非あの連携を取りながらですね 対応していきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいします 続きまして七からお願いいたしますはい 七の茶でございます音声は聞こ てますでしょうかはい大丈夫でしょうか大丈夫ですよあ っとようやくあの繋がったようなんですけどもあの昨日来よりですね派生知事に置かれましては発災当初からですね 直接色々とお願い
45:10 申し上げまして 様々な対応をしていただいてありがとうございます 本日夜明けと同時にですね 道路の状況であったり家国の状況を確認しました家国の東海の方がああの所定の方向7件となっておりますけども今日確認したところでは 100件まだあの能島とか確認できてないところがあるのでこれからまずまもっと数が増 てくんじゃないかなということですこれからの状況を見てま仮設を50件50とですね 建設するような計画を今しているところでございますあとあの集落あ孤立集落がございまして 道路の乗り崩壊によってですね道路が寸断されて 孤立してるところがありますのでこれにつきましてはまた明日以降ですね 対応の方を是非お願いしたいそう考 ておりますあとあの物資の部分が全然足りていません 水食料そして防寒具それからブルーシート等が足りてないということです先ほどあのイ長もありましたけどもトイレの問題が非常に大きいので トイレの方の対応を是非お
46:15 願いしたいそう考 ておりますあと救水者につきましてはですね早々に の創業病院に関しまして対応していただいてありがとうございます先ほどあの総合病院から連絡がありまして 水がかなり足りないとできれば15Tぐらい欲しいということですこれもあの投石患者さんがおられまして それが叶わないようであればま県中の方に移送する手続きが必要になってくるのでこの辺を確認をしてまた連絡して欲しいということなので その辺またよろしくお願いいたしますま現状はあ他の自治体からの支援も徐々に 広がってきておりますので これからはが増 てくると思うんですけども今現状では各避難施設においてですね 物資が全然足りないような状況なのでその辺の対応を是非よろしくお願いいたします七押からは以上でございます 続きまして鹿町さんお願いいたします川町です聞こ ますかはい聞こ
47:22 ます聞こ ますよあ聞こ ますはいはいありがとうございます っと人的被害の状況から報告いたします っと変動ありません 重賞者2名 死亡1名のままです っと川の東海状況については本日 夕方までに調査した結果といたしまして 東内全域で全開が55反回が24これ全て目しによる判定ですので変動はございます一部損は13で東海の恐れありが6それと津波による 床上進水が6床下神水が5という状況になっております 本日から 給水給水者による給水を宅町内2箇所に
48:27 おいて開始しました っと自衛隊の協力によって また自前の給水車 隊からの2台と自前の給水車1台3台対生で町内2箇所2箇所で正活動を行いました 明日以降は っと仮説の簡易タンクがもう3追加されて 成箇所を増やすか回数を増やすか等の展開になっていくかなとています避難所の解説状況とが 公設のものが 18箇所を解説していましたが 地震による天井の暴落の恐れや また停電や 水道が使 ない等の状況で 3箇所を併設あの閉じ閉じさせていただきまして今公設
49:32 の避難所としては15箇所プラス自主的に 解説したものは自避難所が33箇所計48箇所となっております っと避難者の人数を把握してるのは 公設の法的に解説した避難所だけですが 現在2650名が避難しておりますこれには社中避難者の分は入っておりません全ての箇所に今現在仮設トイレ 手前で 用意したものを配置しております 自習避難所に関しては仮ルの配置はまだ行っておりませんが今後 避難所の方を約していますのでそこから余剰分を配備していきたいなと思っておりますま っと食料 飲料水 ブルーシート
50:42 あとはま女性用品や 髪おむつ大いのむつ粉ミルクとま物資に関してはま常に枯渇状態となっておりますので引き続きのご注をお願いしたいとます町は以上ですはい続きまして内閣府古川副大臣からご発言をお願いいたしますはい 私から2点ご報告をさせていただきます 一部先ほどの報告に重複ございますがまず県から派遣される6市長への理と方とのフェットで 4名あるいは5名 国の方からも核省の国交内閣計算省ということで4名 の派遣を明日までに体制を作りたいという風に考 ております それから先ほど各市長町長様からご用もありました調達の件でありますが 食料パンあるいはパご飯 さらには水 毛布携帯トイレ
51:52 子供のオム大人のム整理用品 子供のミルク発電機石油ストーブとこれを明日あるいは明後日までには届けさせていただくべく 必要な量調整今中でございますので今しばらくお待ちいただければと思いますまたあのブルーシートとご用ありましたことものにつきましてもあるいは仮説トイレ 急ぎ調整させていただきたいと考 ておりますので 引き続きご要望いただければという風に思います 私から以上ですはい 他に何か報告すべき事項があればご発言をお願いいたします何かございませんでしょうかはいすいません鈴市長の泉でございますがよろしくございますかはいどうぞ 数子にはいありがとうございます 数子におきましてあの水の提供についてでございますけれども 病院の方はですねまとまった量の水を必要としますので 今も自衛隊の方々にご協力をいただいて
52:59 明日給水車を出していただくということになっております 給水車は病院の水として使いたいと思いますが 数子の特殊事情としてあのほとんどの方がですね 今現在家で生活ができない状態でございますので 500mmのペットボトルをですね 多く供給いただければ本当に助かります ま給水者を何台もというよりも 給水車は病院向け そしてあは500mmのペットボトルという形で ご提供をいただきますよう何卒よろしくお願いをいたします以上ですははい っと今の手につきましたあの私こがからあの解答させていただきますが 4日到着目で水の方用意させていただく予定にしておりますちょっとあの量そして 大きさサズと今調整中でありますがあのいにしましてもペットボトルで届けさせていただくべく今急ぎ調達そして配送の準備をしてるとこでありますのでもうしばらく
54:02 お待ちいただければと思いますはいよろしくお願いしますはい他にございませんでしょうか他にないようでございますので最後に記事から指示事項の方お願いいたしますはい ありがとうございます私から8点申し上げますので チェックお願いします1点目夜となっています人命救助に全力を上げていただきたいと思います安否確認をお願いしますそして速やかな情報の共有県民の皆様への積極的な情報提供をお願いしますこれが1点目2点目です 夕方の本文員会議でも申し上げましたが外裏といで道路が寸断され孤立しているところへの支援について引き続き優先順位を定め関係機関が連携しながら空路回路など考 られる手段を相動員して全力で救助にあたってください 町の町ト集落また旧
55:08 東小学校後大育館全く何も届いていないということで連絡が来ております確認してください また能島は橋が使 ないとなると全くの孤立であります能島への支援もお願いいたしたいと思いますそれ輪島市の坂口市長が残念ながらまだ町野の秘書にとまってるんですよできれば防災ヘリ自衛隊等ですね まあの輪島市長ですから輪島市役所に 坂口さんを運んでいただけないのかな大きな火災もありましたし門前町のと後範囲を抱 ておりますので 今日見ても坂内さんだけこう中に入れないんですよそういう環境にないので是非ですね坂口市長を 輪島市役所本書に運んで欲しい 自衛隊 の方なし防災兵と
56:15 ちょっとお願いします 次3点目です 避難所では 食料飲料水トイレ等が大事であり 生活に支障がないように県から派遣の6人の利 国からの利を通じて 島町と十分に連絡調整をお願いしたいと思いますまた届いたことの確認も取ってください 各部長の皆さん支援します明日行きます本当に届いたのかどうかと行き当たったのかどうかまたあの拠点から最終的に避難所にまでいたのかその確認をして報告をしてください 次4点目です現地ではすでに雨が降っている可能性が高いです土砂災害による二次災害の発生に十分警戒するととに災箇所の復旧対応をお願いしたいと思いますし またそろそろエコノム症候群にもお気をつけいただく
57:22 ように指導お願いします5点目今のところ明日の朝は9時30分を目途にこの本部員会議を開催したいと考 ています この後明日の朝基本的には 8時ぐらいまでの状況を確認してですね報告できるようにしておいてください6点目です輪島を含めですね実はあの自宅待機者がたくさん出ていますその方に ま物資の支援とか ま医療関係の支援薬の関係など告知周知ができるような環境作り連絡体制をお願いしたいと思います 7点目です 避難所の運営でお願いしたいのですがインフルエンザ対策であります 消毒マスク接見 インフル流行ってきておりますのでインフル対策をお願いし
58:27 ます 8点目ですこれちょっとまだ早いかもしれませんが輪島も鈴も長もですね大規模な避難者が出ています仮設住宅の設置に向けてですね 県が調整することになりますこれま国交省の住宅局が対応いただけると思いますが 島町はですね 正直もうそれどころではないほど点しておりますので 件が積極的に調整できるように どの程度必要なのかどの土地がいいのかそしてあの仮設住宅に入る方のニズとも踏ま てですねその準備に入ってください私からはあ以上でありますはいはいではこれで第5回災害対策本部員会議を終了いたしますよろしくお願いいたしますでは引き続きよろしくお願いいたします