041 - Piles in AtCoder Farm(★7)
前半(全ての杭を囲む)パートが凸包でいいのは有名
後半の格子点カウントが厄介だが、ACLのFloor Sumを使うと「ある直線より下にある格子点はいくつか?」が解けるようになるので、凸包の上下に分けて各区間うまく計算する。
ACL Libraryの制約に合うように適宜modをとってやる必要があるのと、左右の端は別途しょりしなければならないことに注意。
想定はピックの定理らしい...?
https://atcoder.jp/contests/typical90/submissions/59499776