ICT研修の形態
一斉講義型で研修するの疲れた。
前に立って全員のレベルアップなんて空想だなーと。
双方向のやり取りできる機能使ったけどほとんどやり取り起こらないねえ…。
オンラインのやり取りとか慣れてないんかな。
結局は1on1ミーティングや、サポート、研究支援で確実にレベルアップして行ったほうがいいんじゃないかな。
あとは、非同期型で思い思いの時に研修するのがいいのかなと。
これに尽きるえむおー.icon
全体の場で話す時は「いかに触りたいと思わせるか」に注力しているえむおー.icon
同期型でワクワクさせれば、あとは非同期でもなんでも勝手に進んでく
講師はワクワクしているけど、ほかの先生ついていけない状態になってました笑Koichi.icon
GASで自動化できるし、AIがコード書いてくれるんですよ!やばくないですか!!!
という話題を共有できる学校内の先生がほしい・・・Koichi.icon
ICT苦手な先生とか不得意な先生とか気になるけど、そこは学年でフォローしてもろて。
という愚痴Koichi.icon