◉deliciousの意味と、使う使わない?
0003 小・中英語=英語の基礎 へ戻る
T先生:deliciousは「とても美味しい」の意味で最初からveryの意味が入っているんだ。×very deliciousだよ。
ただ、「デリシャス」のネイティブの使用頻度は低い。(使わないわけではない)
Sくん:なんていいますか。
T先生:普通は、It's very good. It's very nice. あたり。小さな子供なら、It's yummy. ヤミー(おいちい)だね。
料理どうよ?          How is the food?
それ美味しい?         Is it good (nice)?
それは美味しかった。      It's very good. It's very nice.
それはあまり美味しくなかった。 It wasn't very good (nice).