◉SVOCとSVOOの区別はどうすればいい?
左上の Hiro-Hiro-Eigoをクリックすると初期画面に戻ります
https://scrapbox.io/files/65ffd0cdeb385300242cd484.webp
My father made us pasta.
https://scrapbox.io/files/65ffd14e318be2002572f789.webp
The news made her happy.
Sくん:SVOOとSVOCが似ているのでよくわかりません。
make O=C OをCにする
make O+ O 人にものを作ってあげる じゃないですか。
同じmakeでも文型によって意味が違うんですから。
T先生:そうだね、動詞が同じでも文型によって意味が変わる。今日は、文型の区別をわかるようにしよう。
ポイント!
◉ be動詞を入れて文が成り立てば SVOC
◉ be動詞を入れたら文が成り立たなければ SVOO
find O = C O=Cとわかる find O1 O 2 O1にO2を見つけてあげる
leave O= C O = Cの状態に放っておく leave O1 O2 O1にO2を残してあげる
make O=C O=Cにする maie O1 O2 O1にO2を作ってあげる
例をみてみよう。
The news made her ( = ) happy …… =が成り立つ。 SVO=C
そのニュースは した 彼女 = ハッピーに。
My father made us ( ≠ ) pasta.>……=が成り立たない。SVOO ≠
私の父は 作ってくれた 私たちに パスタを
( )にbe動詞を入れてみよう。成り立てばSVOC。成り立たないならSVOOだ。
① He found the problem ( ) difficult ……..SVO( ) イコールが成り立つ
② He found me ( ) a nice hotel ……SVO( ) イコールが成り立たない
③ She left him ( ) a message ….SVO ( ) イコールが成り立たない
④ You should not leave the door ( ) open ……SVO( ) イコールが成り立つ
⑤ The news made them ( ) excited yesterday……SVO( ) イコールが成り立つ
⑥ He made us ( ) curry and rice >…..SVO( ) イコール成り立たない
答え
Sくん:やってみますね。
find
①は、the problem ( = ) difficult で成りたちます。SVOC。「彼は分かった その問題=難しいと。」
②は、me ( ≠ ) a nice hotelは成り立たない。SVOO。「彼は見つけてくれた 私に 素敵なホテルを。」
leave
③は、her ( ≠ ) a message(メッセージ). は成り立たない。SVOO . 「彼女は 残した 彼に メッセージを」
④は、 the door ( = ) openが成り立つ。SVOC. 「君は 放っておいてはいけない ドアを 開けた状態で 」
make
⑤は、them (= ) excited が成り立つ。SVOC。「そのニュースは した 彼ら=興奮した状態に。」
⑥は、me ( ≠ ) curry and rice は成り立たない。SVOO。「彼は 作ってくれた 僕たちに カレーを。 」
T先生: find, leave, makeはその後ろが◻️=◻️の時と、◻️≠◻の時で文型が違う。訳し方も違うんだ。
Sくん:まとめますね。
find O=C Oが=Cだとわかる
find O≠ O 人にものを見つけてあげる
leave O=C OをCのままに放っておく
leave O≠O 人にものを残す
make O=C O=Cにする
make O≠O 人にものを作ってあげる
T先生:いいね。