◉asを使った表現 as.....as S can / as ....as possible
https://scrapbox.io/files/67aeac831a62040cd19239f4.jpeg
A Warrior / ChatGPT
左上の Eigo-De-Hero をクリックすると初期画面に戻ります
Sくん:as....as possible ってどんな意味になりますか。
T先生:
as ( soon ) as possible なら、「なるべく早いうちに」だね。例文を出そう。
なるべく早いうちに返信してください。
Please reply ...as soon as possible.
as (simple) as possibleは、「なるべくシンプルに」
なるべくシンプルにしてください。
Make it as simple as possible.
as (much money ) as possible は「なるべく多くのお金を」
できるだけ多くのお金を節約する必要がある。
We need to save as much money as possible.
Sくん:先生、文の構造がわかりにくいです。
T先生:わかった。じゃas....as possibleの部分だけ「ぱかっと」とってみよう。
Please reply soon. すぐに返信して
Make it simple. それをシンプルにして
We need much money. 多くのお金が必要だ。
Sくん:そうか、as....as possibleを取れば基本的な文構造が見えますね。
T:そうなんだ。
副詞(soon)にas ....as possibleをつける。
SVOCのC形容詞(simple)にas....as possibleをつけた
SVOのO 名詞(much money)にas ..... as possibleをつけた。
練習しよう
下線部にas...as possible の言葉を足して、以下の意味の文になるようにせよ。
できるだけ早く、レポートを提出してください。
Please submit the report soon. *submit:サブミット:提出する
会議をできるだけ短くしていきましょう。
Let's keep the meeting brief. *brief:ブリーフ:短く
Sくん:やってみます。
Please submit the report <as soon as possible>.
Let's keep the meeting as brief as possible.
T先生:正解。いいね。
as....as you can との違い
Sくん:先生、もう一つ、as...as you canという表現がありますよね。
T先生:だね。「あなたが可能な限り(できるだけ)....」の意味で、「as....as possible」とほぼ同じ意味だ。
Sくん:違いはありますか?
T先生:わずかだけどある。
as soon as possible. は「客観的に見てできるだけ早いうちに」
as soon as you can.は「相手の都合が許す範囲でできるだけ早く」の感じになる。
練習
右のひざが痛い。できるだけゆっくり歩いてくれるか。
My right knee hurts. Could you walk ( slowly / as / as /you / can )?
より深く
Q as soon as possible と言ったら「今すぐに」してもらえますか?
A 答えはたぶんNoです。
soonは「早いうちに・近いうちに」。as soon as possibleは「なるはやで」つまり、2、3日、あるいは人によっては1週間ぐらい猶予があると感じるかもしれないね。一方、「今すぐ、即座に」だったら「immediately イミージャートリーか、right away:ライタウエイ」がいい。さらに言えば、トラブルを避けたいなら、「明日の17時までに」など期限をはっきり示した方がいい。
Could you respond to that case ... immediately?
対応してもらえるかな その件に すぐに。
Please call her ...right away.
彼女に電話してください いますぐに。(right awayは命令や指示などと一緒に使われ、即座に行動を起こすように時に使われる)
Please give me the documents ....by 5pm tomorrow. (具体的に期限を伝える)
報告書をください 明日17時までに
Sくん:as soon as possible「なるはやで」といっても、いますぐ緊急で取りかかってもらえないかもしれないことはわかりました。