◉動名詞の重要構文をマスターしよう
左上の Hiro-Hiro-Eigoをクリックすると初期画面に戻ります
0004 高校英文法はおもしろい!へ戻る
S is worth Ving....     SはVする価値がある
worthワースという形容詞は「価値がある」
The movie is worth seeing. その映画は見る価値がある。
ポイント:seeingの目的語は、The movie。つまりThe movieはSとOを兼ねる。
類題 その本は読む価値がある。The book is worth ( reading / to read ).   
feel like Ving      Vしたいような気分だ
likeは前置詞「のような」。前置詞の後ろは名詞か動名詞。
feel like Ving...はカジュアルな表現。「具体的な体験をしているイメージ」が頭に浮かんでいる。
I feel like eating ramen.  僕はラーメンを食べている気分だ(食べたい気分だ)
今、スシローで寿司を食べたい気分だ。I feel like ( eating / to eat ) sushi / at Sushiro's.
look forward to Ving  Vすることを楽しみに待っている
look foward toのtoは、I went to the libraryのtoと同じ前置詞。後ろは名詞か動名詞。
I'm looking foward toは、未来のことなのに動名詞。動名詞は、あることが頭の中にぐるぐる何度も浮かぶ感じ。
I'm looking foward to going to USJ . だと、USJのあそこに行くか、そこに行くかあれこれイメージ化して考えている感じ。
There is no Ving.... ヘッドホン