Remapでの書き込み手順
まず、キーボード本体(片手分)とPCをUSBケーブルで接続します。
ChromeでRemapを開きます
右の「FIND A KEYBOARD」ボタンを押します
https://scrapbox.io/files/6642f15a3dfe14001c57ee0e.png
左上の「Keyboard Name」にHatsukey70と入力して「SEARCH」ボタンを押します
https://scrapbox.io/files/6642f183c0f4b4001c88bcd6.png
Hatsukey70が出てくるので押します。
出てこない場合にはこちらから直接下記ページに飛んでください。 https://scrapbox.io/files/6642f1e8f82dd5001dcbf964.png
上部のタブから「FIRMWARE」を選びます
https://scrapbox.io/files/66440a9f6cdaad001c8b3fa2.jpg
hatsukey70_viaの「FLASH」ボタンを押します。
https://scrapbox.io/files/66440af5e41e48001cf4c0d3.png
出てきた画面の「FLASH」ボタンを押します。
ProMicroを利用している場合、BootloaderはcaterinaのままでOK
https://scrapbox.io/files/66440a256af36d001d5c73b6.png
ポップアップ画面が出たらキーボード本体のリセットボタンを押します。本体リセットボタンを押すことで書き込みモードになります。
https://scrapbox.io/files/6643f98534b9b2001d767e17.png
本体のリセットスイッチを押して新たに出てきたポートを選び、接続ボタンを押します
この表示ではArduinoMicro(COM13)と出ていますが、使っている環境はProMicroの種類によって表記は違います。リセットスイッチを押して新しく出たものを選んでください。
本体リセットスイッチを押して数秒たつと自動的に接続が切れ、表示が消えます。本体リセットスイッチを押した後は素早く接続を押してください。(正確な数字は忘れましたが6秒くらいだったと思います)
リセットスイッチを押すとProMicroのUSB口から遠いLED(赤LED)が光ります
リセットスイッチを押しても反応しない場合は下記「リセットスイッチを押しても反応しない場合」を参照ください
https://scrapbox.io/files/6643fa82c195a1001cfb67aa.png
書き込みが始まります。文字の表示が止まり、100%になったら「CLOSE」を押して終了
https://scrapbox.io/files/6643fadb322e7a001ce46a27.png
トラブルシュート
RemapでFlashボタンが表れない場合
下記のような表示になっている場合、対応外のブラウザで利用している可能性が高いです。Chromeを利用してください。
https://scrapbox.io/files/6643feb399de60001c5816a1.png
リセットボタンを押しても新たにポートが認識されない場合
様々な原因があります。よくある原因と対処を下記に記載しますが、うまくいかない、原因がわからない場合には遊舎工房の工作室の技術サポート(有料)を受けるとわかりやすく教えてくれると思います。また、下記は作者の経験則なので、なにか違っているかもしれないです。
1.ケーブルが悪い
充電専用ケーブルを使っている(安い充電ケーブルや既成製品の付属品などの場合に意外にあります)
断線している
2.リセットボタンとProMicroの接続がうまくいっていない
2-1.リセットボタンのはんだ付け不良
2-2.ProMicoとコンスルー(スプリングピンヘッダ)のはんだ付け不良
2-3.ProMicroの向きや裏表が違う
2-4.ProMicroの差し込み位置が違う
3.ProMicro周辺の不良
3-1.はんだづけ不良によるショート
3-2.初期不良・故障
以下の対応をしてみてください
別の通信可能なケーブルを使う
他のUSB機器を使ってみて認識されるようなら問題なし
ProMicroのみで書き込みを行う
本体からProMicroを取り外し、USBでケーブルに接続します
USBで接続したときにLEDが光らない場合、3-1、3-2の可能性があります。はんだが隣同士接触しているところがないか確認し、あればはんだづけを修正します
修正してもLEDが光らない場合、初期不良や故障の可能性があります。別のProMicroで試してみてください。
ProMicroの種類によってはLEDがないものがあるため、光らないと必ず不良というわけではないです。
シリアルポート接続の画面が出たら、ProMicroの裏面を見てRSTと書いてあるピンと、隣のGNDと書いてあるピンとを金属ピンセット等で触れて導通させる
リセットボタンを押す代わりの操作です
電気を通すものならピンセットでなくても針金でも何でもいいです
この時正常に導通するとUSB口から遠い方のLEDが光ります
書き込みが正常に行われた場合、原因は2のリセットボタンとProMicroの接続がうまくいっていないことによるものです。2-3、2-4組み立て説明書の注意を確認し、本体の正しい位置にProMicroを戻します。
https://scrapbox.io/files/6584da100534330024937bcc.jpg
今度は本体リセットボタンを利用してFLASHを行ってみてください。正常に行えない場合、2-1、2-2のいずれかの可能性が高いです。リセットスイッチ、ProMicroのはんだ付けをやり直してみましょう。
ProMicroのみでの書き込みがうまく行かない場合、3-1か3-2の可能性が高いです。はんだ付けを修正し、それでもだめなら別のProMicroで試してみてください。