ファームウェア
基本的には説明書にしたがってRemapを使用すれば書き込めます。
下記ページのFirmwareタブより書き込みを行ってください。
https://remap-keys.app/catalog/oycLWcG0WHRrSohYAmiY
Remap以外を使いたい場合やRemap上でできないカスタマイズを行うさいには以下のファイルをご利用ください。Remapを使う場合、以下のhexファイルやJSONファイルをDLして使う必要はありません。
hexファイル
コンパイル済みのファイル、このままProMicroUpdater等で書き込めばキーボードとして動くようになります※Chromeのみ対応
ここからファイルをDLしてください
書き込み方についてはこちらの「2.Pro Micro Web Updaterを開く」以下の手順を参考にしてください
JSONファイル
Remap、VIA等のツールでキー変更を行う際、JSONファイルを求められる場合に使用してください
ここからファイルをDLしてください
Remap使い方につてはこちらが参考になります 
VIAの使い方についてはこちらが参考になります 
より詳細なカスタマイズを行いたい場合はこちらを利用してください
https://drive.google.com/drive/folders/12ACfXo4i1PP4w6p7Maz42cS_Dudisg24?usp=drive_link
https://github.com/interestor/qmk_firmware/tree/master/keyboards/hatsukey70