整息
《整息》を機銃カードに装填する場合は、通常弾として裏向きで装填されます。(「特に記載がない限り、カードの効果でカードを装填する際、表向きに装填することは出来ません。」より。)
Q1:自分の機銃が2本とも最大まで装填されています。相手が射撃により3HITのダメージを与えてきました。この時、《整息》を発動する事は出来ますか?また、発動できる場合処理はどのようになりますか?
A1:発動できます。複数の処理を持つ効果を解決するとき、そのすべての処理が不可能な場合可能な限り処理します。なので、この場合は《整息》は装填されませんが、1ドローはします。
Q2:《整息》は、装填上限に達している銃を対象とし、カードを引く効果のみを使用する事は可能ですか?両方の銃が装填上限に達している場合はカードを引く効果の使用のみを行う事は可能ですか?また、なんらかの理由により装填出来なかった場合カードを引く効果のみを使用する事は可能ですか?
A2:カードのテキストは可能な限り実行しなければならないので、もし装填可能な機銃がある場合はそちらに装填する必要があります。しかし、両方の銃が装填不可能な場合はドロー効果だけ処理します。
Q3:これらのカード名はなんて読みますか?奪火、整息、炎転化
A3:奪火>だっか、 整息>せいそく、炎転化>えんてんか