参加者はどうやって登録するか検討
担当者 Tetsu
参加登録に必要な情報
氏名
連絡先(メールアドレス)
当日参加するワークショップを登録
goの経験(初心者の割合など分かれば、ワークショップ主催者やイベント運営の役に立つ?)
あったら良さそうな情報
学生or社会人など?
登録方法
候補
connpass
google forms
方法 connpass
参加者人数が表示されるので気軽に参加しやすいかも(google formsにくらべて)?
アンケート機能で参加するワークショップを選択してもらうー>サブイベント機能のほうが名簿や個別の時間割など管理しやすそうなので、サブイベントに応募してもらう形にする。(予約不要のWSは参加締切遅くするなどもできそう)
日程
9月第3週: ワークショップ選定通知完了。(discordを参考に: https://discord.com/channels/1296082110960111679/1296083376175845416/1397168421795401768)
9月末から参加登録開始?
この辺で応募者から参加者にアンケートしてもよいか
11月初め頃に参加登録締切?
---
話していたこと
応募者から参加者のアンケートはどうか
上級者向けワークショップはそれを記載しておいたら参加者がえらびやすいかも
決めないといけないこと
予約なしで参加できるWSあり?
--
8/1追記
同じWSに応募者多数のときは抽選