御時
御時(おおんとき)とは? 意味や使い方 - コトバンク
〘名〙 (「おおん」は接頭語。「おほむとき」とも表記) 天皇を尊敬し、その在位する時代をいう語。御代(みよ)。御治世。